悪魔の人形の作品情報・感想・評価・動画配信

『悪魔の人形』に投稿された感想・評価

3.8
294件のレビュー
このレビューはネタバレを含みます
無実やのに17年も……。
一緒に脱走した人の発明で復讐を。

1936年の作品やで!
凄いね。

ただの復讐劇で終わらんとこも参りました。
3.6

思念でコントロールできる縮小人間を駆使し、自身の汚名を拭おうとする男の復讐劇。

老婆を演じて暗躍する姿は不気味なのだが、人間性としては多面的であり味わい深い。

無実を証明するために罪を犯す矛盾を…

>>続きを読む
4.1

とてもおもしろい!

この時代にここまでの特撮?技術があり、違和感なく見れ、ストーリーの分厚さ、キャラクターの活き活きさ、そしてハッピーエンド。

主人公の悪役顔が娘を思う時には、娘を愛する父の顔。…

>>続きを読む

娘に会いたい、純粋な思いの悪魔さん。たくさんの人を殺した先のそれは、果たして愛か狂気か。

そして、こちらにも問われるそれ。何を犠牲に、どんな人を人形にしてきたか。それは悪魔か天使か。思いを通すのは…

>>続きを読む
X
3.5
このレビューはネタバレを含みます


ドリューバリモアの大伯父であるライオネルバリモア主演

悪魔の人形っていうから呪い系かと思ったら科学により意思のない人形、ほんとは動物や人間をそのまま小さくしたやつだけで、意思により思い通りに動か…

>>続きを読む
3.8
自分の欲求ばかり求めて、研究者の奥さんを使うだけ使って、研究室も奥さんもパァ、あれだけの素晴らしい人形🪆もパァ、頭使えよ復讐だけの男。作品自体は素晴らしいアイディアよく出来てますね。
hogeo
4.3
このレビューはネタバレを含みます

人間を術者の意のままに操れる人形に縮小化する技術を使って、自分を罠にハメた憎い奴等に復讐する
なんやかんやあって最終的には父娘愛的な感動ものとして終わる

表向きは

何といってもこれはトッド・ブラ…

>>続きを読む
Ricola
3.8

ホラー要素はたしかにあるが、人間の醜さや恐ろしさ以上に、あたたかい家族愛が中核に描かれた作品だった。主演のライオネル・バリモアにとにかく圧倒された。年配の女性の変装の巧さはさることながら、憎しみに満…

>>続きを読む
CNSM
3.6
彼氏くんグッジョブ👍
90年前にどんな技術使って撮ってんだろ
3.8
このレビューはネタバレを含みます

トッド・ブラウニング監督✨
「ホラー映画の巨匠」🤗
ちなみにもう1人はジェイムズ・ホエール監督✨「透明人間」などが有名です。

ブラウニング監督は「魔人ドラキュラ」「怪物團」が有名ですかね😆!

物…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事