エル・マリアッチに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「エル・マリアッチ」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

デスペラードを見たかったから取り敢えず前作があるってことで見た。7000ドルで作ったってゆうとは純粋にすごいと思うし、内容もメキシコちっくで王道の銃撃戦、恋人との死別、そして復讐みたいな好きな感じや…

>>続きを読む
空

空の感想・評価

3.0

最悪すぎるすれ違いコントに巻き込まれた不運な男の話。そもそも殺しの依頼なのに「黒い服を着てギターケースを持った男」ってちょっとアバウトすぎやしませんかね……。B級要素は多々あるんだけど、絶対に他の人…

>>続きを読む
基山

基山の感想・評価

2.2
ジャケットに惹かれて鑑賞
自主制作っぽくて、思ってたのとちょっと違った
ぶらぴ

ぶらぴの感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

伝説の 超!低予算ムービーを遂に鑑賞!!
良くも悪くも、そんなに深く触れるほどの部分があんまりなかった ..

序盤の刑務所シーン。低予算ゆえのグダグダ感からもうツッコミどころ満載。
いや牢屋の…

>>続きを読む

放浪のギターマンやってるマリアッチ青年は、ココナッツジュースが無料で飲める町で弾き語りさせてくれる飲み屋を探すが、同時期に武器をギターケースに収納趣味のあるオッサンが町にやってきたことで勘違い騒動に…

>>続きを読む
ぬう

ぬうの感想・評価

3.0
低予算で荒削りだけど、後の作品にも繋がるロバートロドリゲスらしさが随所に。
ウォシ

ウォシの感想・評価

3.0
続編のデスペラードを先に観てしまったせいか、手作り感だったり低予算な自主制作の雰囲気だったりがより強く感じてしまい、結果そっちばかりが印象に残ってしまった…

でもその安さが微笑ましい映画でもある笑
一人旅

一人旅の感想・評価

3.0

R・ロドリゲス監督作。殺人者に間違えられたギター弾きの青年が、マフィアに命を狙われる・・・。超低予算らしいけど、結構良く出来てる。本物の殺人者も、銃をギターケースに隠しているというのがこの作品のポイ…

>>続きを読む
クロ

クロの感想・評価

3.0
低予算映画でもここまでできるんだぞ!という気概を感じさせる映画で面白かった
蘭奢待

蘭奢待の感想・評価

3.0

初かなロドリゲス監督。B級バイオレンスに徹した作品。
マリアッチとは酒場で歌曲を提供する、流しのギタリスト。
黒い服を着てギターケースを持った者。特定するにはアバウトすぎだが、街のギャングの対抗勢力…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事