マクベインに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『マクベイン』に投稿された感想・評価

3.6

Amazonプライムビデオで1991年の弾薬大量消費系アクション映画。

ディアハンターに続いてまたまたベトナム戦争で捕虜になってるC・ウォーケン、マッドマックスのサンダードームみたいな牢獄でベトナ…

>>続きを読む
前から少し気になってた。
古いし評価が低いから心配だったけどそれなりに楽しかった。
突っ込どころは満載だったけど…
過去鑑賞記録。
かつてベトナム戦争で自分の命を救ってくれた戦友がコロンビアで殺されて彼の意思を継ぎ革命軍に入りコロンビア政府と戦うクリストファー・ウォーケン。
3.1

「ランボー」と「コマンドー」を足して都合良さをミックスした娯楽アクション。
悪を成敗し正義と言うか男の約束を果たすストーリーを100分の尺に収めるには多少の強引さがあるのは許容範囲。(もちろんあと2…

>>続きを読む

ベトナム戦争の帰還兵が自分の恩人に借りを返す為に┗( ・´ー・`)┛コロンビアの麻薬で腐敗した政府に対するレジスタンス活動へ参加する話。架空の麻薬カルテルとかでなく割とど直球で、これコロンビア政府怒…

>>続きを読む
もち
4.0

亡き戦友の思いを引き継ぎ、元軍人達が麻薬に支配されたコロンビアの政権転覆に向かう!

分隊レベルの元軍人達がよくここまでやれるなといった感じですが😅細かいことは吹き飛ばすくらい純粋にドンパチが楽しめ…

>>続きを読む

ベトナム戦争で命を助けられたマクベイン、18年後、命の恩人であり仲間のサントスがコロンビア政府もとい大統領により公開処刑された。
仇を討つため、仲間の意思を継ぐためマクベインはかつての仲間たちと立ち…

>>続きを読む

『命を救われた恩を返す』

ベトナム戦争時命を救われた主人公。18年後救ってくれた男がコロンビア革命で戦死した。戦死した男の妹が主人公の元にやってきて…みたいな映画。

お札を半分にちぎって割符にし…

>>続きを読む
pauh
3.2

このレビューはネタバレを含みます

命の恩人のため、仇となる独裁政権を倒しに仲間を引連れて殴り込みに行くという割と分かりやすいストーリーで気軽に楽しめました。
特にアクションの見応えがあり、空中戦での戦闘機を使った戦いが夢中になれて登…

>>続きを読む

80年代のアクションが化石として91年まで残ってたって感じの映画。
逆に言うとクリストファー・ウォーケンという豪華な主演を起用してこのようなタイプの映画を90年代に作れたのが奇跡と言うべきか。
いわ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事