マクベインの作品情報・感想・評価・動画配信

『マクベイン』に投稿された感想・評価

序盤の仲間集めてるとこの方が面白かったかもしれない

銃撃戦も後半のベトナムよりもNY(だったと思う)のギャングのゴチャッとした狭いアジトの撮影が良かった
tommy
3.0
露骨なプロパガンダ映画。

色々上手く行きすぎな展開と強すぎるスティンガーミサイル。

クリストファー・ウォーケン、シブいね
前から少し気になってた。
古いし評価が低いから心配だったけどそれなりに楽しかった。
突っ込どころは満載だったけど…
過去鑑賞記録。
かつてベトナム戦争で自分の命を救ってくれた戦友がコロンビアで殺されて彼の意思を継ぎ革命軍に入りコロンビア政府と戦うクリストファー・ウォーケン。
ニューヨークのロケパートで「え?これ本当にここで撮ってるの?」というショットがいくつかあり驚いた。横目で見てたので評価はなし。
3.1

「ランボー」と「コマンドー」を足して都合良さをミックスした娯楽アクション。
悪を成敗し正義と言うか男の約束を果たすストーリーを100分の尺に収めるには多少の強引さがあるのは許容範囲。(もちろんあと2…

>>続きを読む
2.5

絶対に上手く行かなそうなおバカな作戦で乗り切るベトナム帰還兵達の活躍を火薬の量マシマシのエンタメに振り切った作品

クリストファー・ウォーケンはいい役者さんだとは思うけど、アクション映画の主役って顔…

>>続きを読む

ベトナム戦争の帰還兵が自分の恩人に借りを返す為に┗( ・´ー・`)┛コロンビアの麻薬で腐敗した政府に対するレジスタンス活動へ参加する話。架空の麻薬カルテルとかでなく割とど直球で、これコロンビア政府怒…

>>続きを読む

「エクスタミネーター」「プロテクター」等で
悪名高い(?)ジェームズ・グリッケンハウス監督作

脚本はグダグダだし肝心のクリストファー・ウォーケンもコレといった見せ場なし
グリッケンハウスお得意のゴ…

>>続きを読む
もち
4.0

亡き戦友の思いを引き継ぎ、元軍人達が麻薬に支配されたコロンビアの政権転覆に向かう!

分隊レベルの元軍人達がよくここまでやれるなといった感じですが😅細かいことは吹き飛ばすくらい純粋にドンパチが楽しめ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事