ニュー・シネマ・パラダイスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ニュー・シネマ・パラダイス』に投稿された感想・評価

あち
4.1

「映画」を愛し、きっと映画に愛された人たちの映画だった。

イタリアの田舎町で唯一の娯楽だった映画。
教会で上映される映画に集まる人たち、そこにいる映写師アルフレード、映画も映写室もアルフレードも好…

>>続きを読む

昔の人にとって、映画館は唯一の娯楽やったんやな。おじさんから子供まであんなに騒がしい映画館なんか羨ましいかも笑

何年経ってもトトが映画一直線なところに感動。映写室にはいつもアルフレードと2人。2人…

>>続きを読む
4.0

ミニトト可愛すぎんか?

アルフレードの自分のする事を愛するんだ、子供の頃の映写室のように。という言葉は凄く刺さったし、トトの背中を強く押してくれたと思う

アルフレードの仕事に対する姿勢も凄く良か…

>>続きを読む
-
ノスタルジー
映画館という場所がずっと続いてほしいと思った
ト
4.7

心の底から観て良かったと思える作品。
時の流れが持つ儚さと懐かしさを、美しい音楽と共に、優しく印象的に伝えてくれる。
ラストシーンは自分でも驚く程感動した。

個人的に、物語中盤でアルフレードが主人…

>>続きを読む
ピ
5.0
ほんとに好き。大好き。
もし、あのメモを見てたらどんな物語だったのかを考えて、想像してしまう。

少しのことで人生の歯車は大きく変わるってことを学んだ。
4.0
まあまあ良かった さすが名作
お父さんのおすすめでみた
あたいはあんまり刺さらんかった🙉

うーんなんやろ
近所の仲良しおぢとのお話??

年齢の差を超えたトトとアルフレードの友情が素晴らしかった。
トトのことが大好きだからこそ帰ってくるなと言えるのは真の愛だなと思った。
最後のアルフレードの遺品のこれまでカットされてきたキスシーンを繋…

>>続きを読む
牛魚
4.4
名作だわこれ

あなたにおすすめの記事