マーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたことの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『マーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたこと』に投稿された感想・評価

この作品の特筆すべき点は「動物の映画なのに原作者かつ主人公であるジョン・グローガンの一人称視点でマーリーを語る」という点で、これは彼が原作「Marley & Me」や、そのスピンオフとなる「Bad …

>>続きを読む
3.6
20211212-527、higa2000年代に鑑賞

原作:ジョン・グローガン エッセイ『マーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたこと』(2005年)

美術:スチュアート・ワーツェル
Rin
3.5
かわいい!ペットは大切な家族で、味方で、親友。 飼ったことないけど。猫派だけど犬もいいなぁと思っちゃう
けん
4.5
ラストは感情移入してしまい涙なしでは見られなかった。
ひろ
3.4

そりゃ泣きましたよ
鼻水止まらなかったですよ
映画に犬ってのはアスリートがドーピングするようなもんですよ

この映画はセンスのない邦題でちょっと避けてたけど(原題は「Marley & Me」…

>>続きを読む
このじゃじゃ馬め
最初に水子がでたとき、もっと夫婦の形が保てなくなってもおかしくなかったけど
マーリーが繋ぎ止めてくれたんだよね
4.2
泣けちゃうよ。。

マーリー大好き!

家族が増えてくし、仕事もうまくいって、
素敵な家族すぎる!

ずっとラブラブな夫婦関係も素敵。

マーリーのコラムが記録となってずっと残ってるのもいいよね、
しあ
4.0
暴れはっちゃく大型犬の愛された一生
bopapa
2.7

2025年128本目

逆説的に「このマーリー演じてる犬ってどんだけ賢いんだよ」を味わえます、が、それ以外はただひたすらマーリーにイライラしっぱなし。室内のカーペットにオシッコはさせちゃいかんだろ、…

>>続きを読む
3.8

ハチャメチャなマーリー。
これはワザと暴れる演技を
させてるのだろうな…
かしこいラブラドルだもの。

観ている分には笑えたけれど
実際、飼い犬がこうだったら
大変で笑ってられない!

子育ての大変…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事