刑事ジョン・ブック/目撃者に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『刑事ジョン・ブック/目撃者』に投稿された感想・評価

isla
3.7

アーミッシュといえど、ライトな表現だったので田舎の村みたいな雰囲気で見易い

警官殺しを目撃してしまった少年と母親

致し方なくアーミッシュのエリアに逃げ込んだジョンブックがめちゃくちゃ馴染んでいて…

>>続きを読む
Vega
3.7

昔見て、アーミッシュの村がきれいだった印象を受けたことを思い出し、もう一度見てみた。

やっぱり文明から離れての、ほぼ自給自足生活いいなぁ。みんながそうなれば、戦争もなくなり、地球温暖化も止まって、…

>>続きを読む
なかなか面白いじゃないですか・・・★3.6

内容が渋い!始まりも渋い、最後も渋い。期待を上回る映画でした。ケリー・マクギリスが清楚な感じでまたいい。。。
事件よりも、アーミッシュでの暮らしと人間関係に見入ってた、、、

このレビューはネタバレを含みます

佳作。
アーミッシュの人たちの暮らしも描かれていて興味深かった。
アーミッシュの人たちがこの映画を観てどう思うのかは分からないけど。
日本人がハリウッド映画での日本人役に「全然ちげーよ」って思う、み…

>>続きを読む

アーミッシュの中に入り込むアメリカ刑事という、珍しい設定に興味深かった

ただ、思ったより、ラブロマ展開で、ちと裏切られた感はある
ラブがなんで発生したんか、よくわからんかったし

これは個人的好み…

>>続きを読む
Te2
3.3
サミュエルが油絵みたいで美しかった
ストーリーに関しては、つまりはアーミッシュって感じ
車とっても素敵

最近、ずっと観る機会がなかった映画は思い切って中古ソフト探して買ってしまうようにしました。積めばいつか見るだろう。本作もその一本。

ピーター・ウィアーの手腕がフルに発揮されるのは序盤、「アーミッシ…

>>続きを読む

刑事ジョンは、アーミッシュの親子が発見した警官殺しの犯人を探る。
犯人は身近なところにおり、親子と自分の身を守るためにアーミッシュの村に身を隠しながら犯人逮捕を目指す。

面白いな…
絶対隠した銃が…

>>続きを読む
3.4
サスペンスなんだけど一線を画したような作品だった。

アーミッシュの存在を初めて知った。
文化の違いが興味深く、観た後調べてしまった。

2024.12.18 TX 午後ロー

あなたにおすすめの記事