刑事ジョン・ブック/目撃者に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『刑事ジョン・ブック/目撃者』に投稿された感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

アーミッシュの自然に生きる様子がのどかで良い。そしてハリソン・フォードは今日もハンサム

ジョンもレイチェルも特に言外に出してはいないけども、2人が宗教の壁を越えて惹かれあったこと、それでもやっぱり…

>>続きを読む

目撃者であるアーミッシュの母子を護る刑事。体を癒すため、彼らの集落に身を寄せるが…。文化の違いが効果的。少年役のルーカス・ハースは俳優業として成功しているようだ。「インセプション」にも出演。
試写・…

>>続きを読む
4.5
「英国人に気をつけろよ。」この映画でアーミッシュのことを知った。序盤のサスペンスから穏やかなアーミッシュの暮らし、禁断の恋、ラストのアクションまで見応えがあった。
4.7

サスペンスだけじゃなく、アーミッシュの文化、そして差別問題(けど、黒人はもう受け入れられた世界なのがまた◎)や、ラブロマンス、アクション、そしてヒューマンドラマいろんな要素が含まれているのにごちゃご…

>>続きを読む
4.2

アーミッシュの事は何故か知っている…案外この映画の知ったのかな?ちと曖昧である。
お馴染みYouTube「暗黒迷画座」#98で取り上げられております。暗黒迷画という名の通り紹介される映画は「怪奇奇形…

>>続きを読む
JB
4.1

殺人事件に巻き込まれたを母子を守るためにアーミッシュの村に滞在することになった刑事と村人の交流を描くサスペンス・ドラマ。

サスペンス映画だって勝手に思ってて、掴みも完全にそれで面白そうだと思ったん…

>>続きを読む
nano
5.0

このレビューはネタバレを含みます

「残〇なゲルマン民族」
ナチスドイツの蛮行を念頭に置いた表現ですが、差別用語に敏感な2024年に見聞きすることはありません。でも私の少年時代のプロレス番組では悪役レスラーにドイツ系の名が目立ち、えげ…

>>続きを読む
4.2

ほぼストーリー忘れてて再見。
ハリソン・フォード。かつて自分のセンサーがぴくりとも動いたことなかったけど、このハリソンには結構ピンビンきた。

ハードな刑事ものとアーミッシュとの交流のヒューマニズム…

>>続きを読む
2024/11/2#106けっこう昔から知っていたけど観たことなかった映画。
終わり方が良かったね。味わい深い。

ヴィゴさん出てたのかー、気づかなんだ。
loru
4.3
良い映画だった。
アーミッシュの穏やかだか窮屈な生活の描写と、あの納得のラストは良かった。

あなたにおすすめの記事