三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船のネタバレレビュー・内容・結末

『三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船』に投稿されたネタバレ・内容・結末

アクションシーンは見応えあるわ.
ただ最近の映画は続く形で終わる作品多い気がする.
https://x.com/NML27/status/245439870556856320
マッツメモ

クズ男度:まあ悪役
胸毛度:見えない
尻度:見えない
生存:悪役

眼帯マッツ
剣マッツ

久しぶりの鑑賞 wowowにて
衣装がとても素晴らしい
欲しいくらい
みんな好きなんだけど、オーリーは悪役はしなくていいかな
あの役はマッツで良かったかも
マシューの低めの声が好きです
フレディ可愛…

>>続きを読む
スカッと爽快!
ダルタニアンと三銃士がロシュフォール(黒幕である枢機卿の手下)をやっつける!

女スパイのミラ様がファビュラスすぎる♡

2024-176

面白かった!!オーランドブルームが珍しく悪役やっててテンション上げ!
マッツも安定の悪役のボス的な感じで良き🥺✨強いんだけれども最後は安定の負けてしまうパターン。笑
悪役ボス的な役すごい似合うなぁ…

>>続きを読む

自分メモ

・中世フランス、イタリアのストーリーや世界観は好みなのもあり、三銃士の原作は知らないけれど観ていて楽しかった
・ダルタニアン(とお助け三銃士)&ミレディが主軸の印象
・ダルタニアンがブレ…

>>続きを読む

...................................................................................................…

>>続きを読む

オーランド・ブルームとその吹替が中村悠一だったので円盤まで買ったけど、結局1度も開封せずに売った記憶。完全に推しフィルターかかっておもろ!って思ってたけど、全く話の内容覚えてなくて見返しもせず…。

>>続きを読む
世界観が好き 大勢に囲まれても余裕で斬り倒すのがかっこよすぎる
マッツ・ミケルセンがまぁはまり役 悪い顔が最高

17世紀、フランス。銃士に憧れ、パリに上京してきた気が強く無鉄砲な青年ダルタニアン。成行きで、三銃士の仲間入りを果たした彼は、フランス国王の側近の゙裏切りによって狙われた王妃の首飾りを取り返すため、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事