く、クリストファー・リー
出てたっけ?全然彼とは
気が付かなかったんだけど
てレベルだったんだけど
前作も大して覚えてないんだけど
正直楽しかったw
新教徒との戦いが
あまりにも戦争なので
…
せっかくなので続けて鑑賞。
うーん、まあまあですかね汗🙇。
前作と全く雰囲気同じだなあと思っていたが、元々一本で作っていて長くなり分けた模様。
DVDの画質はとても良かった!
※作品の感想が出…
本作の、『ダルタニアン』は、恋人の、『コンスタンス』は、元は、人妻だし、『ミレディー』とも、『ミレディー』の従者、『キティー』とも、ベッドを、共にするし、いやぁ~、だらし無い。『ダルタニアン』、モテ…
>>続きを読む「三銃士」の続編。悪役はクリストファー・リーとフェイ・ダナウェイ。原作は「三銃士」の後半。このシリーズまではサルキンドの実績はなかったが、本作以降「スーパーマン」の製作で大物プロデューサーになるが、…
>>続きを読むダルタニアンが不細工である。ヒーローに似つかわないな。
ストーリーはオリジナルに割と忠実だ。もともとが山場なので、映画にも自然と盛り上がり、初作品でかいまみた馬鹿馬鹿しいギャグも鳴りをひそめている。…
【一人は皆の為に 皆は一人の為に】
U-NEXTにて。初見は子供のころ劇場ロードショーにて。が、まだ映画というイベントへの満足感先行で、質までは判断つかず、印象的なシーンだけは心に刻まれた…との記…
・・・ということで「三銃士 」(1973年)の続編となります
改めて、ほんと改めて思ったのですが、“時代劇”って、もうそれだけで“お金”かかるんだなぁって
すみません、余計な事で
本題です
ダル…