三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 飛行船が面白くて豪快なアクションが魅力的
  • 仲間物で、みんなが一人のために、一人がみんなのために行動する姿勢が素晴らしい
  • 中世ヨーロッパの衣装や建物が美しく、ロケーションやセットが素晴らしい
  • 俳優陣がイケメンで豪華で、キャラクターも素晴らしい
  • 原作のストーリーを基に、スケールの大きい闘いを描いている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船』に投稿された感想・評価

youmi
3.1

17世紀フランスではまだ子供である国王の代わりに、ルシリュー枢機卿が力を得ていた。
国王の銃士隊は追いやられ、枢機卿の衛兵隊にとって代わられていた。
そして枢機卿は完全に国を手に入れるため、王妃の首…

>>続きを読む
3.3

一時期『三銃士』関連の映画に興味があって、その流れで観た作品。
三銃士映画としては異端と言うか、三銃士の登場人物を借りた別物と思った方がいいかも。
割り切ればそれなりには楽しめるが、アレクサンドル・…

>>続きを読む
鬱猫
3.5

#407

今更初鑑賞。

普通に面白かった!!
ストーリーは簡潔に言うと「奪われた物を取り返す!!」
正にコレ(笑)

こう気難しく考える映画も良いけど、単純にポサッと観れる映画も良いよね!!

>>続きを読む

街で一番人気のイケメン三人衆
その三人衆に気の強い若者が弟子入りしたって
話題で巷は大騒ぎしてるぜ😎

【一言】
イケオジたんまり堪能できました😀

【感想】
学生時代に三銃士が題材のドラマをみてそ…

>>続きを読む

三銃士っつったら、個人的にまずはアニメ三銃士がベースにあるんだけど面白かった。
三銃士っつっても主役は正確には三銃士ではないダルタニアンだけどね。
続編てないのか...楽しみなんだけどな。
あと、ロ…

>>続きを読む
顔がいい。二重丸。あとミラジョヴォヴィッチのこと大好きなのすごく伝わってくる(笑)

「三銃士」という題材を借りた、実写版「ルパン三世」でした。
美女ミレディは不二子ちゃん。
本国より、日本のほうがウケたのも分からなくもないです。

内容は薄いけど、BluRayで見たら宮殿とか背景と…

>>続きを読む
kopeee
-
キャストの豪華さよ

2017,01,22
アレクサンドル・デュマ・ペールの小説『三銃士』を原作としているが、『バイオハザード』のポール・W・S・アンダーソンによって「伝説よりも、ハデにいこうぜ。」というキャッチコピーの…

>>続きを読む
erika
3.5

今日は何だか疲れたよ💧こんな時は頭からっぽでも楽しめる映画に限る。イケメン出演ならなお良し(* ॑꒳ ॑* )⋆*
という訳でこちらの映画を再観賞。ストーリーと演出のチープさは否めませんが、剣技とか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事