三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 飛行船が面白くて豪快なアクションが魅力的
  • 仲間物で、みんなが一人のために、一人がみんなのために行動する姿勢が素晴らしい
  • 中世ヨーロッパの衣装や建物が美しく、ロケーションやセットが素晴らしい
  • 俳優陣がイケメンで豪華で、キャラクターも素晴らしい
  • 原作のストーリーを基に、スケールの大きい闘いを描いている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船』に投稿された感想・評価

Asano
3.3

いわゆる三銃士ビギナーでも楽しめる映画。
まず衣装などビジュアルが良い。また敵味方ともイケメン、そして悪女のミラ・ジョボビッチが良い味。

そこにダ・ヴィンチの飛行船が映像の豪華さを感じさせてくれる…

>>続きを読む
3.0

全体的に、アクションシーンやCGシーンは稚拙な部分があるためあまり期待しない方がいい。
一方で建物や女性陣のドレスは美しかったし、ミレディ役はミラジョヴォヴィッチに非常に似合っていた。
なんとなく流…

>>続きを読む
俺の嫁見て!おっぱい北半球!17世紀?知るかバカ!な、
面白くはあったけど二度目はいいかな…。そんな映画でした。
ヴィンチ村のおじさん、どうにも使えてマジいい迷惑。

面白かったです。 物語は (よくもわるくも) 有り勝ちな勧善懲悪でした。 派手なアクション、 CG を多用した美麗な映像、 視聴者を飽きさせない進行速度の はやい場面展開、 などが素晴らしかったです…

>>続きを読む

〓映画TK365/1323〓
◁ 2025▷

▫三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船  
▫配信/U-NEXT
▫️Y!レビュー ★★★☆☆3.3
▫️T K評価…

>>続きを読む
3.5

さっきテレビで見たばかり。
何気なく見たけどおもしろかった。
飛行船は確か昔原作を読んだはずだが、出てこなかったような…。
でもCGがきれいだった。
大人の事情とかもこの年になるとわかってきて単なる…

>>続きを読む

中世の歴史的大作を期待してたら、豪快なアクション・アドベンチャー
三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船(2011)
キャストが豪華なので鑑賞!
映像はド派手。
宮殿の迫力に剣術!
飛行機による…

>>続きを読む
3.5
懐かしい映画。。なんて贅沢なキャストなんだ!笑
当時はオーランド・ブルーム推しで見たけど今なら断然マッツ・ミケルセンの良さがわかるな!!
基本的には原作に沿っていたんだっけ。
ミラ・ジョヴォヴィッチが三銃士より目立っていたような。
だいぶ前に観たから記憶が怪しい。
2.0
中身のないアクション映画。これで続編作るのがすごい。
きっと3Dが売りなので飛行機の小さい画面で見たのが間違っていたんだと思う。

あなたにおすすめの記事