日本侠客伝 斬り込みに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『日本侠客伝 斬り込み』に投稿された感想・評価

あ
-
このレビューはネタバレを含みます

ヒデ、かわゆっ

高倉健、浜辺でちょっとこけそうになって走ってたのかわゆ

親父さん、いい男

藤純子、美しすぎてびびる
嘘みたい

気風なところに惚れたんだ

神農道!?

古き良き…すぎる…

>>続きを読む

シリーズ7作目。このシリーズ基本ボスを天津敏が務めてきたが今回は大ボス渡辺文雄が登場。最後は彼らが弱くあっさりしているがシリーズでは珍しいこともあったり若干の変化点はあり。ただ、死んで貰うぜは頂けな…

>>続きを読む
yumi
3.8
いままで観た日本侠客伝シリーズの中では、
今回が一番いい!ハッピーエンド!

高倉健さん、藤純子さんは素敵すぎるし、
長門裕之さん面白すぎる。
「侠客道」の笠原和夫がシナリオを執筆し、「昭和残侠伝 血染の唐獅子」のマキノ雅弘が監督した“日本侠客伝”シリーズ第七作目。
mh
-

今回の健さんはひとの心を思いやれない。さらりと幼児虐待までやってのける。周りからダメ出し食らっても、なにがダメなのかよくわかってなさそう。そんな怖いひとを好演している。
貧しいと馬脚を現すクズも、生…

>>続きを読む

シリーズ7作目。
とても安定した面白さ。親子連れでも観られるような優しいチューニング。これまでに比べて悪役が手ぬるくて誰も殺されず悲劇のタメがないまま殴りこんじゃうのでなんか盛り上がらないなーと思い…

>>続きを読む
フィルムセンター改め、国立映画アーカイブにて鑑賞。

突っ込みどころ満載だけどとにかく出演陣が豪華。「そんな目で見つめられたら女は自惚れてしまうわ」...なんて藤純子しか言えない。

昭和初期(?)の新宿を舞台としたテキヤの世界に博打打ちの健さんが飛び込む。
笠原の本、マキノの演出、健さんに藤純子でどんな傑作なのだろう、と期待したが、意外にライトな出来。
任侠映画お約束のカタルシ…

>>続きを読む
とも
5.0
このレビューはネタバレを含みます

新年一本目!
マキノ監督、健さん・純子、長門裕之そして金子信雄(いいもん)、楽しい!!
純子と健さんのやりとりでもう口元がほころぶ。
フィルムの状態が悪かったのが残念…。
最後二人は幸せに。よかった…

>>続きを読む
シリーズ第七作。高倉健の息子を富司純子が家に連れ帰る際の、赤い着物の美しさ。決意を決めた高倉の白装束と、差し色としての返り血が鮮やかで。本当に着こなしが見事な映画だった。

あなたにおすすめの記事