バグダッド・カフェ<ニュー・ディレクターズ・カット版>に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『バグダッド・カフェ<ニュー・ディレクターズ・カット版>』に投稿された感想・評価

まるこ

まるこの感想・評価

3.6
「ご都合主義過ぎるわ」な、おもしろコメディ

当時、主題歌の「コーリングユー」が好きで観た映画。それから何十年も曲も映画も大好きでいる。
若い頃からこういう場所がいい、という感覚を教えてくれた、何十年経っても変わらない、こういう場所への憧れ。

>>続きを読む

3年前に完全版を見て以来の鑑賞。当時見た時の感覚が湧き上がってきたと同時に、こんなに素晴らしい映画だったのかと感動してしまった。
人生に疲れた2人の女性が心を通わせていく物語。退廃的で廃れた砂漠のカ…

>>続きを読む
なんか「ほ」っとする映画だった。

このレビューはネタバレを含みます

ドイツ人の女の人がめちゃくちゃチャーミングなので映画になりました!てかんじ
太った女の人が砂漠に向いてない真っ黒の服装で汗だらけになりながら重たい旅荷物引き摺ってて、こんなオープニングありかと笑って…

>>続きを読む
意外と退屈しなかった
ジャケ写めちゃめちゃなんともないシーンから持ってきてるのね

序盤の映像と主題歌印象的
多湖

多湖の感想・評価

4.0

(昨年末に鑑賞)
■ 前半:腰を下ろした椅子に縮こまって座り、息をひそめながら、ひっそり・そっと、見守るような鑑賞。
後半:気づいたらソファにゆったり・深く腰を下ろしていて、リラックスしながら、おだ…

>>続きを読む
ジャスミンが生き生きとしていて、魅力的だった!
あの小さなカフェの中でひしめき合うみんなの笑顔が、埃っぽい砂漠の中にある小さなオアシスのようだなと思いました。

おそらく20年弱ぶりの鑑賞
好きだった記憶があるのだが、冒頭、あ、これ蹴るやつ!
って記憶意外、びっっっっくりする位覚えてなかった。笑
前半の重苦し~~いシーンと、後半の陽気なシーンはまるで違う映画…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事