評決のときの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『評決のとき』に投稿された感想・評価

2.9

法廷劇
人種差別→黒人と白人=KKK

陪審員制度>人が人を裁く
神と法律 法のもとに平等か。
黒人なら白人なら有色人種なら
そして自分なら…。
報復はなぜ禁止されたのか。
報復の連鎖。

…撃ち…

>>続きを読む
いまとなってみると余計に強まる"なんだこの豪華キャスト"感。すっご。
2.9
この手の問題は苛立ちをおぼえるが、米国らしい最終結論
3.8

サンドラとマシューのシーンが不必要に感じて、鑑賞中もずっとモヤモヤした。
オリヴァーとくっつくとかの方が面白みあったと思うけどな…
マシューがレベチにイケメンすぎて眼福🙏🏻

最後のマシューの弁明の…

>>続きを読む
3.7

若きマシューマコノヒーが
真っ当すぎのイケメンで
ストーリーを邪魔してるほど。

こんなむちゃくちゃな時代があったとは…

最終弁論の主人公の葛藤が痛いほどわかる。
サザーランド親子も良いスパイス。…

>>続きを読む
neat
3.8
最終弁論に心震えた。
最後の一言が繋ぐ結末、なんて"残酷な"世界なんだろうとため息が出た。
you
3.9
最終弁論で正義の裁き。

面白かった!
この辺の年代の骨太映画好きです。
みなさんストーリーへの言及が多いので他に思ったこと。

・マコノヒーが若くてイケメン。
・ファッションが90’s感あって皆んなかっこいい。スーツのゴー…

>>続きを読む
4.0
記録用

あなたにおすすめの記事