【法廷映画のススメ】
グリシャム原作①『評決のとき』(1996)
〈フィクション (現代 / ミシシッピ州) 〉
◆法廷の争点
10歳の娘を強姦した白人加害者2人を殺害した、黒人中年男性の被告…
犬生きててよかった…
その後出てこなかったけど…!!!!!
KKKってあんな真っ昼間から群衆にまざっていたりしたのかな…怖すぎる…
黒人の方の権利団体は対等に扱ってもらいたいだけなのに「白人の権利…
相当久しぶりに録画したので2回目。マシューマコノヒーとアシュレイジャッドの夫婦役がお似合いすぎる。妻のかわいさよ…自分が男ならこんなかわいい人を娶りたい。
弁護士という仕事と人種差別、裁判の映画でか…
『法律家は真実という言葉を口にするだけでなく、真実を追い真実に命を賭けるべき』
裁判劇と、白人と黒人の対立の全てを目の当たりにした。
色々ツッコミどころ満載(ミッキーマウス、師匠変な人紹介すな、…
しばしばJury Nullificationの例として引き合いに出される作品。復讐のため白人2名を射殺した黒人の弁護人となった白人が、最終弁論で陪審員の心をどう動かすかが見もの。
若く正義感に溢れ…