このレビューはネタバレを含みます
産後ハイで全く眠れず観念してベッドで朝を迎えながら見た作品。最初は私の耳が英語を聞き取れなくなったのかと思うぐらい何言ってるかわからず、これはわたしの脳なのか、この時代のこの地域の喋り方なのか...…
>>続きを読むジョン・グリシャムのリーガルサスペンスを映画化した名作、2回目
10歳の娘をレイプして殺そうとしたクズ白人2人を、黒人の父親が私刑にして射殺した、有罪か無罪か?
あなたが父親の立場ならどうしますか…
このレビューはネタバレを含みます
人を殺していい理由はどこにもないが、殺される理由は存在する。ってやつ。
やむを得ない殺人は道徳的、または社会秩序としてオッケーなのかという問題以前にアメリカの人種問題があるから完全に理解するのは難…
ミシシッピ州のとある田舎の黒人の住むエリアで、10歳の少女トーニャが、通りすがりの2人の白人の若者に乱暴されむごい暴行を受けた後、橋から川に投げ落とされて重傷を負うという悲痛な事件が起きた。トーニャ…
>>続きを読む見ててとても辛い映画だった。
子供が犠牲になるのは本当に嫌。
しかしサンドラブロックもマシューマコノヒーもがんばってくれた!
サンドラブロックが顔に傷を負いながらマシューマコノヒーに笑顔を向ける…
最後急展開な気がしたけど、最終弁論良すぎた痺れた〜〜〜!!!
若かりしマコノヒーかっこよすぎ。
良い映画だったなーーーという余韻に浸りながら寝るの幸せ。
そしてケヴィンスペイシーが相変わらずきもい…
よかった…これ、実話じゃないのね。
と、世界では毎日同じ様な惨いことが起きているのに、一つの現実を直視するのにこんなにも気力が必要。
同じ立場になったら、自分も同じことを考えると思う。
別にここで…
かなり重い人種差別裁判映画。
良すぎるし考えさせられる。
少女の暴行シーンはかなりぼやかしてはいたけど叫び声とか音がまじで痛々しくて目を背けたくなった。
サミュエルとマシューの2人の汗ギラギラな感じ…