評決のときに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『評決のとき』に投稿された感想・評価

4.0
人種差別が色濃く残る時代の裁判劇、最後の裁判での主人公弁護士の言葉、いかに陪審員を自分ごと化させるか、あっけに取られました。逆にあれで無罪になるのも考えさせられるけども。
3.3

このレビューはネタバレを含みます

黒人差別の強い時代&地域にて、10歳の娘をレイプした犯人を殺害し、罪に問われた黒人男性と、それを弁護する白人男性の話。

最終弁論のシーンの演技はとても良かった。

ただそこに至るまでが、なんという…

>>続きを読む
shiho
3.9

このレビューはネタバレを含みます

かなり久々2回目
裁判中自宅に爆弾を仕掛けられたり燃やされたり秘書?のおばちゃんの家も襲撃され旦那さんが亡くなったり助っ人エレンが拉致され怪我を負っても弁護は降りず絶体絶命でカールリーから最終弁論前…

>>続きを読む
Hatsu
3.8
最後のシーン。
これがこの作品の全てで、ここまでの話は、このシーンの為のフリだったのだろう。
この時代背景もそこに集約されてるかもと感じた。
キャストの演技、ストーリーどれも良かった。
久しぶりに鑑賞

カール・リーが単なる素朴・粗野・直情みたいな男じゃないのが良い

汗ばんでいるアシュレイ
黒人少女の暴行事件。父親は容疑者を射殺。

人権問題なのか、、
最終弁論のシーンは聞き入れ感動。

マシューの若手弁護士かっこいい
大物俳優多数、親子も
最後の展開は驚きました。
人種差別、犯罪、考えさせられる映画でした。アメリカの制度は日本違うので結論に納得がいくかどうかは賛否あると思いました。

このレビューはネタバレを含みます

黒人差別渦巻く中、子どもを乱暴された親の復讐劇に対する裁判のお話。
最初から胸糞展開で、黒人差別(というかkkkが出るから白人至上主義?)と黒人側の白人に対する攻撃も結構エグかったです。

話は期待…

>>続きを読む
の
3.7

このレビューはネタバレを含みます

10歳の黒人少女が白人青年2人から酷い暴行を受けた。そんな娘の姿を見た父親のカール・リーは怒り、裁判に出向いて容疑者2人を射殺。護衛していた保安官補は片足を失う重傷を負った。カールと面識のあった新米…

>>続きを読む

アマプラ配信終了前に駆け込み鑑賞。マシューマコノヒーのイケメンぶりが凄まじいし、脇を固めるキャストも豪華。ケヴィンスペイシーは偉そうな検事がハマり役で、あのにくたらしさがクセになる。
ストーリーは人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事