評決のときに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『評決のとき』に投稿された感想・評価

2.7

このレビューはネタバレを含みます

娘を強姦された黒人の父親が復讐するが、人種差別のため有罪になりそうなので友人である白人主人公の弁護士が奮闘するという物語。
裁判物のはずなのに、白人至上主義団体KKKによる暴動やヒロインとのラブロマ…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

復讐で殺すのは理解できるけど、無罪を勝ち取れるのが凄いね。結局、最終弁論が効いただけっていう…被害者が白人の女の子だったならどう思うかを想像させるシンプルさ。
サンドラ・ブロックの演じてた学生はタダ…

>>続きを読む
穿つ
2.5
ミシシッピ州ヤバスギだろ!
てのはおいといて見終わった後の答えが一つしかないのがな
見応えある映画でした
ただ奥さんとの和解シーンはちょっとよくわからない
3.0

偏見や差別抜きに生きるのはやはり理想論なんだろうか
諍いなく思いやりを持てる社会には程遠いんだなとつくづく思う
だからこそ最後の演説が陪審員の胸を打ったのが感度的なのか
「ジャイ・ビーム」、「それで…

>>続きを読む
3.0

白人と黒人の対立構造にしたい意図はわかるが、KKKのくだり要らないと思った。もっとすっきり裁判だけで見たかった。
このくだりで無駄に登場人物多いし、サミュエルLジャクソンも地味な役柄になるし、映画の…

>>続きを読む
丸福
3.0

法律とは何ぞや?

社会秩序を守るための規律、それを法律というが、法律という概念だけでは割りきれない部分もあると思う。

黒人というだけで10歳の幼女がレイプされて良いわけがない。
州の規制や差別偏…

>>続きを読む
2.5

このレビューはネタバレを含みます

2025年自宅鑑賞28作目(28本目)

主人公のラストの長台詞の、最後の最後の展開に痺れた。

アジア人でありながら自らを白人側の視点に置いて物事を語ることの多い日本人にも刺さるラストだと思う。

>>続きを読む
2.1

このレビューはネタバレを含みます

久々に見直したけど、新米学生とマコノヘーのいちゃこら、いらねえ〜

大体なんで窮地を救った天才、報酬なしで良いよっていうサンドラブロックを断り続ける????
マコノヘーのプライドなんてどうでもええん…

>>続きを読む
脚本から監督まで良くない。ツイストがなく、最初からどう終わるかがすごく分かりやすい。良いキャスト、つまらない映画です。最後のシーンだけ感動する。

あなたにおすすめの記事