ビルマの竪琴 第一部に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ビルマの竪琴 第一部』に投稿された感想・評価

1.0
このレビューはネタバレを含みます

前半後半観ての感想。
日本の被害性しか描いてないと批判されてるけど、なるほど、その通りでした。
一番笑ったのは、柵を挟んで帰国するから「水島帰ろう、一緒に帰ろう」と呼びかける日本兵と、水島の泣きのシ…

>>続きを読む
同監督の85年版しか観た事が無かったので、観てみました。

合唱曲や讃美歌に、人の心と、神の御心、が宿っている様に感じました。

「埴生の宿」にただただ泣きました。
荒川
-
面白かった。インコが大人しくて偉いなーと思いながら見ていた。
Tank
3.9
29ー1569
4.0
このレビューはネタバレを含みます

[ヤフー分(2014年01月01日 22時52分)]
Gyaoで鑑賞

命をかけてやってきたことを、道理に基づくとはいえやめることは簡単ではないだろう。
でも、だからこそ誤りを受け入れることは大事な…

>>続きを読む
ool
3.2
中学生の時読書感想文でビルマの竪琴でかいて、そんとき映画もみた
Jimmy
3.6

1982年3月28日、八重洲スター座で鑑賞。

市川崑、渾身の一作。
(後年リメイクされたカラー版よりも)俳優陣が素晴らしく、目が離せない作品だった。

惜しむらくは、モノクロ映画だったため、ビルマ…

>>続きを読む
埴生の宿!!!!
おーい水島、、、
間違いないです!!

あなたにおすすめの記事