ちょんまげぷりんに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ちょんまげぷりん』に投稿された感想・評価

コマ
4.2

とにかく子役時代の福くんが大好きで、昔ハマってたちょんまげプリン。WOWOWでしてたので大人になって久々鑑賞。
とにかく福くんがかわいい!!ストーリーもコメディぽく、でもあたたかくもありって感じです…

>>続きを読む
4.8

偶然観賞。なぜ、知らなかったのか?ふかくでござった!

タイムスリップしてしまった江戸幡本侍と、現代母子家庭との縁。いいじゃん、いいじゃん、いい物語でした。
井上 順さんも出演されていて。😍

さら…

>>続きを読む

そんなに期待していなかったけれど良かった。
私の好きな作品。
侍が現代にタイムスリップして、と聞いたことのある設定だけど、錦戸亮扮する侍が、実直で男らしく素敵。
色々ありながらいいラストでした。

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

夫から「なかなか良いよ」と勧められて一緒に鑑賞🎬

当時は錦戸亮なんてちゃんと演技できるのー?と思いながら観たけど、意外にもすごく良かった。勧めてくれた夫に感謝。
今回「侍せんせい」からの流れで武士…

>>続きを読む
4.5
再見だけど、笑えて、ほっこり、いい映画。
ちょっとした言葉のやり取りが軽妙で間が凄い。
mylife
4.2

懐かしさが、あまりに余って「ちょんまげぷりん」を再鑑賞してみた。当時も楽しめたハズやけど今見るとどうなのかな。

そうは言いながらにも、きっと楽しめる自信はあるんやけども。そんな監督は中村義洋。主演…

>>続きを読む
錦戸くんの侍の演技が凄い。所作が丁寧で、本当にタイムスリップして来たような感じだった。子役の福くんも等身大の幼稚園児を演じていて良かった。内容も面白かったので高評価!
AM
5.0

このテの“家族の大切さ”を訴える作品としてはコメディ感がちょうどよくてちょーすき

家事を全部完璧にしたくなるっつーか、料理したくなる!



“奥向きの事”に対してのモチベーションが下がった時…

>>続きを読む
たか
5.0

 素直に面白いです。この笑いは『南極料理人』と同じカテゴリーだと思います。『ゴールデンスランバー』の中村義洋監督と言う事で観に行きましたが、大正解でした。
 笑いの中に教訓が盛り沢山です。我々が明治…

>>続きを読む
個人的にタイトルでは想像できないくらいほっこり良い作品だった 福くん可愛いし何もかもがほっこり可愛い

あなたにおすすめの記事