ゲド戦記のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ゲド戦記』に投稿されたネタバレ・内容・結末

映画の内容ほぼ覚えてないけど全体的に暗くて敵がホラー映画に出てきそうなトラウマビジュアルだったのは覚えてる。アレンの首にデカい鎖?つけられて捕まえられてたシーンは性癖狂マンバ結構量産してただろ。

小さい頃に見て少しダークな雰囲気とクモが怖くて嫌いだった。
テルーの幼少期の辛い記憶からくる死ぬことがわかっているから命は大切なんだってセリフにくらった。
テルーの歌が良かった。あとエンドロール見て…

>>続きを読む

2年ほど前に金ローで視聴したのが最後で、ジブリパークに行ったのを機に(なりきり名場面でのあのシーンより、ラストの竜の姿のテルーとアレンのシーンの方が名場面では?と思って)この度再鑑賞した。

この再…

>>続きを読む

昔一度見て全く覚えていなかったので試聴。

昔はブランドマークなど、良いもの判別するのに分かりやすい示し方ができなかったのに、その時代に良いものを見抜く目を持っているハイタカに憧れた。自分もそのよう…

>>続きを読む
「命を大事にしない奴なんて大嫌いだっ!」
ってそれ言っていいんかい…と思った。
どうも演出や運びでセリフが無くても伝えるという手段がこの頃の吾郎監督には無かった気がする…

2020年のリバイバルで友達と見た思い出深い映画 当時高校生、前々からジブリでこのテイストというのに惹かれていて、リバイバルやってると知り即決だった 内容は理解し難い部分も自分と重ねられる部分もあり…

>>続きを読む

2023.94

久しぶりに見たけどおもれーでもちょっと違和感もあったりした

人物ジブリなのに世界観がそうじゃなくてミスマッチに感じるとこある。特に冒頭のお城のシーン
アレン17とは思えんな14と…

>>続きを読む

命についての物語
生きることが怖い、と感じたことがある人間ならもう誰でも響く気がする
アレンの影がテルーを抱いて真の名を教えたとき、テルーが神秘的な竜に変化したとき、ハイタカが自分を殺そうとするアレ…

>>続きを読む

ゲド戦記。小さい頃に見て、ずっともう一度観たいと思っていた作品。でも題名を覚えてなくて、ジブリ片っ端から観てたらやっと出会えた。😭冒頭からほんとに映像も、声優さんの声も、台詞も、全てが美しい。すっご…

>>続きを読む
なんで父殺した?テルーの永遠の命が抽象的すぎない?世界の均衡は?

あなたにおすすめの記事