【きっかけ】 ロードショー・スクリーン
2.5を基準にしてます。
最低5回は観ている場合4.0以上のスコア。
たしかキャプテンとかって雑誌で日本の原作があった筈。もうしばらく見かけていないので廃…
ギャグの挟み方が寒いし、口頭で説明される壮大な設定に映像のスケール感が追い付いてない、普通に考えたら激渋な実写化なんだけどクリーチャー・スーツの質感とアクションで黙らせるのは素直に凄い。映画ってやっ…
>>続きを読む最強の生体アーマー「ガイバー」を身につけた青年が、謎の組織クロノスが送るモンスター兵士「ゾアノイド」と激闘を繰り広げる!
今となっては日本の漫画作品が続々とハリウッド映画化されていますが、これが第…
10体以上の着ぐるみクリーチャーと特殊メイクによる変身表現が余すところなく楽しめるSFアクション映画。ハードSFな冒頭から一気に関西弁コメディになる世界観が楽しかった。
ゾアノイドのこめかみがピク…
ずっとディスク化されて無かった本作
まさか今の時代に映画館で観れて嬉しかった
敵役全員流暢な関西弁なんなんやねんw
全体的にチープさは漂うものの造形や戦闘、特に変身シーンの一点豪華主義は良き
見る…
過去鑑賞🌟🌟🌟観た◎
ガイバーにめちゃはまってました(^^)
実写ハリウッド版ガイバー
マーク・ハミル出演だったけど
公開登場そんなに話題に
ならなかったのよね。。😂
また観たいなぁ~。。
…
あれ?評価低くない??www
個人的にはすごい面白かったんだが。。。
日本の変身ヒーロー物をハリウッドが作るという。何故か日本原作なのにDVDなどメディア化されてない。もっと評価されていいと思うの…
日本のマンガをハリウッドで日本人が監督した貴重な映画。子供時代「ウルトラマングレート」のVHSに予告編が入ってて殖装シーンが怖かった記憶。その後中学生頃初見。原作未読。
まずガイバーや敵役の着ぐる…