アメリカン・サイコに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『アメリカン・サイコ』に投稿された感想・評価

エリートサラリーマンとして生きる主人公の裏の顔は殺人鬼!

ずっと見たかった作品!
でも正直、期待していたストーリーと違ったのが残念…

最後のオチ含めてう〜んって感じだった。
Yosshi
3.0

うーん、どうなんだろう。

80年代のアメリカらしい描写、そこでのバカ息子たちの見栄の張り合い、突然始まる殺人の数々、その殺す動機と言うかキッカケの異常さ、そこまでは軽めと言うか浅めでもまぁ良いとし…

>>続きを読む
ら
2.8

2025/11/16

主人公の肉体美以外よく分かんなかったかも。これ登場人物全員詐欺師かな?というくらい皆何の仕事してんのか分かんない(笑)主人公もずっと嘘つきだし、周りの人達もステータスで威張り…

>>続きを読む
登場人物が多くて名前覚えれないまま終わった。なので意味がよく分からなかった。ベイスマン、ポール・アレンしか覚えてない。

アレンをやる時のカッパ着て踊るのが最高。

妄想なのか現実なのか、、

紳士なサイコの静かな実行と盛り上がりのなさがリアルだった。こちらとしては裸チェーンソーのようなハードをスタートからゴールまで求めていたが。
しかしノートには心のうちが描かれていてノートに書くという抑…

>>続きを読む
ただ殺しを楽しむサイコパスの話だと思って何も考えずに観ていたのでさっぱりわからなかった。
社会風刺とかパトリックの思想とかに意識を向けながら観るとまた違ったのかもしれない。いつかもう一度観たい。
名刺バトル映画だった。

友人A:ぼくちんの名刺はエンボス加工だもんねー

主人公:ぐぬぬ…

友人B:ぼくちんの家に日焼けマシーンあるもんねー

主人公:ぐぬぬ…


コメディだったよ?笑

このレビューはネタバレを含みます

当時の薄っぺらいヤッピー文化。本当にどうしょもない。そんな中でどうでもいい優越感やら劣等感やら酒やらドラッグやらでおかしくなった主人公の話。

どこからどこまでリアルなのか。妄想なのか。

そうだ。…

>>続きを読む
なお
2.5

このレビューはネタバレを含みます

要所要所での伝えたいこと(テーマ?)は結構面白いと思った。
アメリカン•サイコってタイトルもかなりいいと思う

このレビューはネタバレを含みます

ヤッピー的な奴らのエゴとプライド(有名な名刺バトルしかり)、それを面白おかしく見るギャグ映画だったのかもしれない。クリスチャンベイルはバットマンの前にトゥーフェイスになってたのか。

とりあえずあん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事