ウォーターワールドの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 水の表現やキャラクターが魅力的
  • 海の冒険のカッコよさが存分に詰まっている
  • ケヴィンコスナーの渋くてカッコいい演技が素晴らしい
  • USJの再現性が高く、セットや演出、音楽がワクワクする
  • ストーリーは面白く、アクションも良い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ウォーターワールド』に投稿された感想・評価

KT77
-

久しぶりに思い出し視聴。
ユニバのショーで有名。

水上バイクのアクションはなかなか派手だし、爆破もあって迫力はあった。ただ、ストーリーがあっさりしすぎてアクション以外の盛り上がりに欠ける。

ウォ…

>>続きを読む
《記録用》

音楽があまりに有名過ぎるこの映画。
映画好きなら絶対知ってる音楽が。

サクッと観られるアクションSF。
個人的にそんなに刺さらなかったので、音楽で急にテンション爆上がり。
蛍夜
3.0

地球温暖化し陸地が海に沈んだ世界の話

セットなどはすごくよくできている
ストーリー的には小説版から端折られている部分が多く話の流れが分かりずらいところが多く感じる。

衣装も敵陣営と味方陣営で着て…

>>続きを読む
「ロビン・フッド」に懲りず、またしても無能なケヴィン・レイノルズと組んで駄作を生み出したケヴィン・コスナー。よいところが全くない。
試写にて
K
-
過去鑑賞  ?
午後ロー(テレ東)
録画2014/8/27

USJのアトラクションって結構、映画に忠実だったんだ!と思ったらしい。

USJに行ってきたので再鑑賞。
昔観た時と感想は大体同じで、まあまあという感じ。

衣装や船などの雰囲気は良いけど、ストーリーはごく平坦な印象。
悪い奴もキャラは立ってるけど、なにせ舞台がほぼ水の上…

>>続きを読む
Nana
3.3

見た事がある気でいましたが、知ってるのはUSJのアトラクションで映画は初見でした。
マッドマックスの海版みたいな世界観で、海の氷が解けて陸地が海に沈んだ世界の話なので、温暖化の今はちょっと不気味です…

>>続きを読む
結構面白かったと思うけど、ずっとケヴィン・コスナーの頭部(主に毛髪量)が心配でそれしか覚えてない。
3.4

水の上での生活、という世界観に心掴まれました。
ストーリーはシンプルですが、ケビン・コスナー演じる主役のミュータントとしての冒頭からラストまでの孤独感の演出にはグッとくるものが。

この作品、水上生…

>>続きを読む
1.5

地球温暖化の警鐘ものかと思ったら、単純な遊園地のアトラクション映画だった。アナログなカラクリの美術セットは見所あるとはいえ、続けて見ると飽きて来る。
本作でラジー賞の助演男優賞を受けたデニス・ホッパ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事