街のあかりのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『街のあかり』に投稿されたネタバレ・内容・結末

こんなに惨めでも逞しい
そして美しい
悪い奴らに食い物にされても希望の光が宿った瞳が印象的
まっすぐで夢見がちな彼をそっと見守る屋台の彼女の眼差しもまたよきかな
黒人の男の子の心配そうな目も浮かんで…

>>続きを読む

2024年 33本

・気づかれずトイレのドアに挟まれるのがイケてない男らしくていい。
・犬の飼い主たちにパブの奥に連れて行かれる場面。連れて行かれたバックヤードを長く映した後飼い主たちだけ戻ってき…

>>続きを読む

敗者三部作最後

権力が高い人には何もできない歯痒さがあり、やり返そうとするも計画性もなくあっけなく捕まえられる
負けてたなぁ
でも、最後どんなときも側にいてくれる人見つけれてよかった

アキカウリ…

>>続きを読む
理不尽すぎる 犬かわいい
結局「一番大事な人はすぐ近くにいた」っていう寓話的な話なのかな

やはりアキ・カウリスマキの色彩とそのトーンが好き。

同僚から仲間外れにされ上司からも貶される孤独な警備員コイスティネンは愛した女性ミルヤに騙され挙げ句の果てに犯罪者に仕立て上げられてしまう。この点…

>>続きを読む
敗者三部作のみっつめ。一番救いがない。個人的な好みでは、一作目の浮き雲が救いがあってよかった。
映画デート

圧倒的第一部がお気に入り

敗者三部作のなかで最も理不尽だし主人公もかなりおバカなんだけど、共感も覚えた。
主人公のダメダメ具合がもはやおもしろい。悲しそうな顔が張り付いてる。絶望してそうなのに起業しようとしたりデートで張り切…

>>続きを読む

「やぁ」って言っただけなのに疎まれる可哀想な主人公。
犬を助けようとするけどうまくいかない。
そして不幸は続く、むしろ自ら招いてる。

最後は、悪役が笑うエンドなのですっきりしない。
けれど、少年と…

>>続きを読む
コイスティネンの表情がいい。やっと孤独から抜け出せたと思ったら...理不尽...(T-T)

あなたにおすすめの記事