ナイト・オン・ザ・プラネットに投稿された感想・評価 - 393ページ目

『ナイト・オン・ザ・プラネット』に投稿された感想・評価

世界各所(ロス、ニューヨーク、パリ、ローマ、ヘルシンキ)で、同じ夜に繰り広げられるタクシードライバーたちの物語。それぞれ訴える内容のベクトルが異なるので、最後まで楽しめる。

ロサンゼルス編のウィノ…

>>続きを読む

クリープハイプの歌から興味が出て鑑賞。
こう言うオムニバス映画好きだったなぁとエモい気持ちになった。
一本目のウィノナライダーの部分はまた観たいな。
鑑賞後はクリープハイプのナイトオンザプラネットを…

>>続きを読む
ざ

ざの感想・評価

-
ニューヨーク、ローマの話好き
かぼちゃと羊の話聞いたとき神父と同じ顔になった

鳥目にはヤツメウナギが効くってドライブマイカーから学んだ
ぴなこ

ぴなこの感想・評価

4.1

個人的にすごい好きだった!普段は旅行に行った時くらいしかタクシーに乗らないけど、乗ったら絶対運転手さんと会話してんな〜と改めて思ったし、良くも悪くもいろんな人との出会いを経験できるタクシー運転手って…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

運転手と客のただの会話なのに何故だか見てて聞いてて心地良い不思議な映画。

それぞれの作品にちゃんとメッセージとか込められてるんだなーと思って観てたら途中マジで意味わかんない回とかもあって面白かった…

>>続きを読む
じゅ

じゅの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

なんとクラッシュバンディクーみたいな始まり方するgood to goな一作よ。

いわゆる群像劇と呼ばれる括りでいいのかな。そんなんだと『マグノリア』とか『パルプフィクション』がパッと思い浮かぶけど…

>>続きを読む
ちゃい

ちゃいの感想・評価

3.9

盲目の女性のストーリーがよかった
なんだかすんごく色気のあるひとで惹かれた

異なる都市の同時刻に起きた話だけど、各街毎にその街らしさもありつつ、それぞれの人たちの日常の一部分を切り取って見せてくれ…

>>続きを読む
ま

まの感想・評価

4.0
あの映画で気になって。
短編集でさくっと見れて良い
タバコ吸いたいなぁ〜かっこいい
ヨーヨーの大笑いでニコニコしちゃう
EMI

EMIの感想・評価

-
こういう会話のみで日常を切り取った様なオムニバス好き。
この頃のウィノナ・ライダーの可愛さは無敵。
ままま

まままの感想・評価

4.3
ウィノナライダーかわいすぎた
つくづくこういう女に弱いなーーーー
私が旅行に行きたい理由みたいな映画だった
見てよかったー
これをきっかけにフィン語勉強しはじめた

あなたにおすすめの記事