水曜日だけ後妻のエミリアが学校にお迎えに来る。
はじめはエミリアのことが嫌だった子どもだが、親ではなく友人のように接してくる彼女に徐々に心を開いていく。
ここまではよくあるストーリーだけど、ハッピ…
思っていたより略奪愛でびっくりした。家庭を壊されたキャロリンにも、娘を亡くしたことへの悲しみに暮れ、義理の息子との関係に思い悩むエミリアにも同情して感情が忙しい。まだ8歳だから仕方ないけど、ベビーグ…
>>続きを読む思い通りにいかないこともあるけど、仕方ないの
大人たちは頭のいい人たちの会話と生活を見ているようで、すごくアホというかみっともないというかおバカだなぁみたいな気持ちにもなった。人間臭いと言えばそ…
クセの強い登場人物たち。職場の若い美人に手を出したはいいものの、妊娠をちらつかされ泣き落としまでされてしまう。今の妻とも冷めきっているし、まあいいかと新妻に乗り換え。傍から見れば下半身のゆるいクズ男…
>>続きを読むアメリカではステップファミリーは珍しくないとはいうけど、そりゃあ端から上手くはいかないよね。
ハッピーエンドで終わって欲しい系だったけど、まあ端から上手くはいかないよね。
継子・ウィルの実のママ…
アマプラで視聴。
結局何が言いたいのが分からない。なぜこの男が良いのか分からない。
自分から誘惑して先妻を追い出し、「こどもにキツイ」とか言って不倫相手も追い出す男。
こどもとの会話も上から目線で監…
この作品のナタリーがいちばん好きかもしれない
流産(胎児の喪失)はまだ逃げ道はある(多くは染色体異常だという説がちゃんと大きな声で通っている)が、それでもどうしても自分を責めてしまう。
それが、無…