HOUSE ハウスのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『HOUSE ハウス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

手法は面白かった
サイケでユニーク
池上季実子は本当にかわいい
ずっと何かしらの音楽がながれてるのはしんどい
昔なのでしかたないかもしれないけど女性の撮り方が消費するだけって感じでキモい

背景を知ってるかどうかでこの作品は二分されると思った。
77年公開で、東宝の社員以外が助監督経験なしに監督をやったという功績と、その後のジャパニーズホラーの礎を築いた作品を知れば納得出来る。

それ…

>>続きを読む

オールデッドエンド!?

あだ名の由来全員分はわかんないけどさ、褒められるのファンタだけだよねマックちゃんかわいそすぎるって私なら思う

私はクンフーがすき、惚れた
死に大喜利、ホラー苦手だけど平面…

>>続きを読む
忘れられない話。印象的になる。

大林監督の作品は『ふたり』だけ見たことがあって
その時も正直このシーン要る?っていうような、ただ監督が撮りたかっただけに思える小児愛的、フェティシズム的な危険なシーンが少なからずあってうーーむ🫤と思…

>>続きを読む

大林監督の処女作というので、興味本位で鑑賞。
当時は、CG技術も乏しかったため、そんな時代の中では、精巧につくられた作品だったと思う。特に、マックの生首の演出は、リアリティある。

とはいえ、偉大な…

>>続きを読む
・編集が面白すぎる
・「唇だ!大きすぎる...」
・薬物をされてますか?
・地獄ってここ?
・石原さとみ似の女性
・猫
すごい


クンフーとスィートの関係良い

すごく良かったし、恐ろしいくらい私の好きな映画だった。
そりゃカルト的な人気を誇るだろうなって感じ。
もう最初の3分くらいで好きになってた。

大きなお屋敷で怪しげなおばさまが1人暮らしをしていて、…

>>続きを読む

なんだか田舎のおばあちゃんの家に帰ってきた様な懐かしい気持ちになれる作品。
なんか落ち着く。

キャラクターの名前と台詞回しが最高。
特にクンフーとメロディが良き。
電車やバスに乗って移動するシーン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事