パリ、テキサスのネタバレレビュー・内容・結末

『パリ、テキサス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

深〜〜〜〜〜〜い
思ったよりも深〜〜〜〜い話でした

観客は主人公を善人だと思いがちなんだって気付かされた
主人公に感情移入させたところでどんでん返し
こわっ

それでも、ある意味ハッピーエンドでよ…

>>続きを読む

名作という噂はかねてより認識しており
いつかは見たいと思っていた。

良かったところ
・アメリカの広大なスケール感と美しい風景
・渇いた荒野を想起させる渋すぎる音楽
・失踪したジェーンの度肝を抜くく…

>>続きを読む
好きなテンポの映画だった
橋の上で演説する男
マジックミラーを上手く使った最高の演出
段々明かされるパリ、テキサスの意味
「どの男の声もあなたの声に聞こえる」
赤 緑 青の光の意味

トラヴィス身勝手すぎないかと思って後半全然入り込めなかった…子供を巻き込むなよ
荒涼としたテキサスの風景、ハイウェイのネオン、夕焼けの赤と青、マジックミラー越しに重なり合う顔、など映像演出は終始良く…

>>続きを読む
・夕暮れ
・モーテル
・砂埃
・乾燥した空気感
・たべてはなす
・ふたりのパパ👨👨
・暗い過去
・トランシーバー
・優しい弟夫婦の今後は…

普通にテキサスからパリに向かうのかと思ったら父親の菊次郎の夏みたいな感じだった

結構真面目に見てたから

これは両親が悪い
子供も急に本物の父親が現れたら混乱するし
尚且つ母親も違うってなったら更…

>>続きを読む

ロードムービー感は好きだった。
映像の構図も素敵でヴィム・ヴェンダースっぽいお洒落な映画だとは思う。



個人的な感想は
んーーーー、、、!
恋愛脳な女と男って感じ。

個人的には弟夫婦がいたたま…

>>続きを読む

会えなくても一緒にいられなくても
たとえ、この世からいなくなっても
その人を想うだけで
心が温かくなり幸せな気持ちになる
その幸せな気持ちを「愛」と呼ぶ

冒頭のグランドキャニオンのような風景に心を奪われた。旅映画の楽しみの一つはやっぱり“景色”だと思う。

そして何より、主人公・トラヴィスのファッションが目を引く。タイドアップした茶色のストライプスー…

>>続きを読む
自分がトラヴィスみたいになりそうで怖い

あなたにおすすめの記事