90年代の映画もなかなか好き。
そしてイーストウッド作品。これイーストウッドぽいなと途中で気がつくくらい、イーストウッド臭がする。笑
エホバの商人の信者の母の息子、フィリップは、脱獄囚ブッチに人質…
中学生くらいのときに一度観て感動してずっともう一度観たかった作品です。
ブッチは不器用だよね。
生きることに。
もっとうまく生きれれば優しく時には厳しい良き父親にもなれたはず。
そうなれなかったの…
ブッチが悪党であることが、むしろ彼の魅力を際立たせていた。フィリップとの絆は、友情というにはあまりにも深く、どこか父と子のような温もりがあった。もしブッチが罪を背負っていなかったなら──
二人の行…
学生時代に観て人生で一番泣いた映画だと思っていたけれど、今見返してもやっぱり涙腺崩壊作品。
人質からやがて友情が芽生え相棒に。誤解されやすい言動や行動でフィリップも悪い事をするのかもと思って銃口を向…
個人的にかなり刺さった…
いろんな作品で描かれるテーマですが、幼少期の環境が人生に大きな影響を与え、何かしらの負の要素が語られることがありますよね。この作品も親子関係という形で表現されてました。
ブ…
(C) 1993 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.