LOFT ロフトに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『LOFT ロフト』に投稿された感想・評価

3.0

キャラクターがそれぞれ独特なので、感情移入はせずに恐怖演出を楽しんだ。

恐怖演出自体は霊?周りは単調に感じたが、ガラス越しやミイラはとても良かった。

でもこの映画について思ったのが、家に対する防…

>>続きを読む
黒沢清らしくへんな映画。「右も死体、左も死体、どこもかしこも死体だらけだ」ってうなされるトヨエツがツボに入って笑っちゃいました。あと西島秀俊がびっくりするほど棒演技を見せてくれる。
もりにもりこんで、んでなんなん?までひっぱっておいてのあのオチは笑う。

2025 116本目
日本映画専門ch 録画

黒沢清作品に出てくる登場人物はどこかおかしい。理解出来ない言動が多い。些細な違和感から始まり不穏な方向に進む。全体的に救いがない。そして暗い。カーテンの揺れや窓や無音の部屋の映像で不安を煽る。これと…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

最後の最後、中谷美紀が豊川悦司を全く助けようとしないのが面白い。驚くだけ。直前の抱擁は何だったの笑
3.0

相変わらずおもろい演出はそこかしこでされてるんだけどさぁ、いい映画になりそうなところをことごとく「敢えて」外してそうな気がする。そういうの良くないですよ。結局中途半端になってんじゃないすか。あと本人…

>>続きを読む
手癖だけで作りました感あってさすがにcureとかカリスマほどの感じはない…

◆あらすじ◆
作家の春名礼子(中谷美紀)は担当編集者・木島(西島秀俊)の紹介で郊外の洋館に引っ越す。やがて、礼子は向かいの建物に考古学者の吉岡(豊川悦司)が巨大な何かを運んでいるところを目撃し、それ…

>>続きを読む
2.9
西島秀俊さんの平坦で淡々とした演技が不気味で良かった。
話自体はちょっとよく分からなかった。
2.5

このレビューはネタバレを含みます

まず、ジャケット詐欺。
そして、邦画あるある。人の声だけ小さすぎる。
あんまり聞こえなくて何を言ってるのか分からないから、音量上げたら普通の音がものすごく大きくて耳が死んだので音量戻した。
あんまり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事