LOFT ロフトに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『LOFT ロフト』に投稿された感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

意味不。
西島秀俊の棒読み。
俺が邦画で一番嫌いなのが、声小さいとこ。
音量50でやっとまともに聞こえるってなんなん?んで、急にデカくなる。音量調整に集中して全く話入ってこない。
黒沢清信者は絶賛するんでしょうけど
意味不明。
そこそこ解りやすく作ってはいる。
でも面白くない。
サスペンスにすればいいのに
ホラー入れてくるし
人気があるのはわかるけど
私は好きじゃない。
話もつまらないし音楽も凡庸。
何一つとして面白くない。
早く終わるのを待った。

このレビューはネタバレを含みます


CUREを先に見て良かった。

なんか池の底から木乃伊が発見されたり、なんか女の幽霊が出たりみたいな話。

CUREを先に観て黒沢清の作品は間違いないって思っていたので、LOFT観てあっそうでも無…

>>続きを読む
つよ
2.0
スランプの女性作家が田舎の古い大きな館に。
ミイラ研究の男にミイラを預かってくれと頼まれる。
不気味。退屈。音楽重要だなと。
Makoto
2.0
中谷美紀の湿度が高い、それが怖い
何も起きてないのに、雰囲気だけで怖い、物語はあまり無い

なんでミイラ?と思ったけど、一瞬で世界に引き込まれた

ラスト20分の学芸会は何なの??
2.0
中谷美紀、きれい。映像も色きれい。ミイラ映画なのか、幽霊映画なのか…。
1.0

【中谷美紀‼︎‼︎豊川悦司‼︎‼︎西島秀俊‼︎‼︎安達祐実‼︎‼︎
凄い人が集まったからって凄い作品になるとは限らない】
そんな作品


中谷美紀が泥を惜し気もなく吐く🤮
めっちゃ泥吐くけど何だっ…

>>続きを読む

黒沢清監督のキャリアの中では中期の作品だが演出がぎこちなく前半で興ざめしてしまった。大きな物音には過敏に反応するのに廃墟の中で死体を見つけても、目の前に恐ろしげな顔の女性が急に立っていても、リアクシ…

>>続きを読む
1.0
俳優陣がことごとく良くてもいい作品(個人的に)ではないんだなぁと思った作品。びっくり。

あなたにおすすめの記事