スター・ウォーズ 特別篇に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『スター・ウォーズ 特別篇』に投稿された感想・評価

KC
4.8
別にスターウォーズの熱心なフォロワーではないけれど、やっぱり久々に見ると最高に面白いな。

作品を後から修正するなという意見は本当にその通りだと思うけど、自分の場合子供の頃繰り返し観てた映像はこっちなのでやっぱりしっくりくる。
アンドーの後に観るとヤヴィン4に来たファルコンが反乱軍に全然警…

>>続きを読む

来年新作ありますね〜!映画館で山崎監督さんがガチ褒めしてたので、まずは一作目から!スターウォーズは「4」が一作目です!ややこいぃぃ...!

良かった点(魅力的なキャラクター)
今作の主人公のルーク…

>>続きを読む
bop-o
4.5
記録:映画館(アップグレードに対して「ん…」という違和感。)・ソフト・配信
ryo
4.2
あの時代にあんな特撮映画を観て度肝抜かれた コーラーの王冠集めたのを思い出す 

SW一挙上映にて。

4〜6が一番好きなんだけど、1〜3とクローンウォーズを見ることによって、より面白くなる。そして、4〜6を見ると、1〜3がより面白くなるループ。

1〜3から続けて観るのが今回初…

>>続きを読む
劇場で観たのは、97年の特別篇以来。その時も日比谷だったかな…。
傑作。
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』と同じく一作目で終わっていても、それはそれで美しかったと感じる一本。

25/5/5@TC日比谷#5

This is it. 

誰にでもある「特別な映画」私にとってはこれかな。小学生の時、父親と観た(1978)のが洋画@映画館デビューに。以来スクリ…

>>続きを読む
燭台
4.9

ミレニアム・ファルコンからタイ・ファイターを撃ち落とすとこやデス・スターでのドッグファイトが(時代のせいか)演出がちょっとゲームっぽくて単調に感じる。けど改めて観て、脚本の素晴らしさに驚かされる。

>>続きを読む

映画館で見たのは多分初めて!多分…
昔の20世紀FOXのロゴとファンファーレでこれぞスターウォーズだ…と泣いたけど前もこの経験したような…と怪しくなった

それは置いとき「ルーカスウォーズ」というル…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品