さすらいのガンマンに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『さすらいのガンマン』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

2021.12
DVD
マカロニウエスタンを数本まとめて鑑賞した時に1番面白かった作品。少なくとも3つはタランティーノ作品でオマージュされている箇所があるので、タランティーノもさぞかしお気に入りの作…

>>続きを読む

インディアンの主人公”ジョー”の復讐劇!

マカロニウェスタン特有の”クロースアップ”がやたらと多く使われており印象的。チープに見える反面、自分はとてもカッコいいと思う。
またラストシーンがお気に入…

>>続きを読む
Navajo Joe

ダンカン率いる盗賊団に妻を殺されたナバホジョーが、たった一人で復讐を図るマカロニウエスタン
ナバホジョーの名を連呼するモリコーネによるテーマ曲が印象的
犬

犬の感想・評価

3.3
カネ

悪党一味に一族を皆殺しにされた先住民の青年が、ヤツらに復讐を開始するが……



悲しみ
そして、、

ドラマ要素

銃撃戦
攻防が見応えありました

西部劇の雰囲気

美女たちが印象的でした
MA2

MA2の感想・評価

3.4
2021-041
その他

その他の感想・評価

3.8

NAVAJO JOE NAVAJO JOE〜♪
悪党に立ち向かうアメリカ先住民の男が一人。

スポーツ選手出身から俳優へ転身した草分けアクション・スター・バート・レイノルズ主演のマカロニ・ウエス…

>>続きを読む

原題:NAVAJO JOE
(ナバホ族のジョー)


セルジオ・コルブッチが描くマカロニ・ウエスタン。同じ年に『続・荒野の用心棒』(原題:DJANGO)が制作されている。本作の主演は、バート・レイノ…

>>続きを読む
hiroki

hirokiの感想・評価

3.0

ナバホ・ジョーの妻が惨殺され頭の皮を剥がされる冒頭とラストのジョーのトマホーク投げでアルド・サンブレル脳天直撃の場面のバックのレオ・ニコルズ名義(モリコーネ)のテーマ曲はキルビル2でブライドが五点掌…

>>続きを読む

話が単純だっから何も考えずに楽しめた!
よく考えると今まで見た映画で1番古いかも。

とにかく馬を乗りこなしてのアクションがカッコ良すぎてずっと見惚れてた。それだけでも観る価値あり。
実は、単純な中…

>>続きを読む
springday

springdayの感想・評価

3.2
若かりしバート・レイノルズの先住民マカロニ・ウェスタン。ナバホ・ジョーの旋律が耳に残る。

あなたにおすすめの記事