それぞれのシネマ 〜カンヌ国際映画祭60回記念製作映画〜に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『それぞれのシネマ 〜カンヌ国際映画祭60回記念製作映画〜』に投稿された感想・評価

toch
4.0
映画館で女性の鞄を盗む男性の話が好きだったんだけど(ダルデンヌ兄弟のも好きだったけどそっちじゃない方)、誰の作品か確認しそびれてしまって調べる元気もないので良さだけ噛みしめておく
3.9
たくさんの監督の3分の短編のオムニバス
3分でここまでの色を出せることがすごい
uzu
4.0

錚々たる監督たちが「映画館」をテーマに撮ったオムニバス映画。
とにかく、アキ・カウリスマキ監督の存在感がすごかった。映像が映された瞬間に同監督の作品と分かる。3分という短い時間にも関わらず、あの満足…

>>続きを読む

色んなの見れて満足感高し。
監督の名前は後から出るので、どれが誰のだかはイマイチ分からない感じで見るけど、リンチはリンチ以外の何物でもなく素晴らしいなと思った。

同じように一見して誰の映画かすぐ分…

>>続きを読む
4.0

34組の監督が映画をテーマに3分間で撮る短編集のオムニバス。コーエン兄弟とマイケル・チミノが抜けた32本構成で観た。この2本もいつか観たい。
とにかく、監督本人のネームバリューから映像まで豪華。終わ…

>>続きを読む
3.5

このレビューはネタバレを含みます

"カンヌ国際映画祭"の60回を記念しての
32人の巨匠×3分の映画館を題材にしたショートムービー集

よくわからん作品、続きが気になる作品がいっぱい...🤭笑
Madoka
3.8
お気に入り

18.Lars Von Trier 職業
19.Raoul Ruiz 贈り物
26.Bille August 最後のデート•ショウ
4.0

超豪華なオムニバス。それぞれの監督や国や地域で特色があるのが楽しい。各地に映画館があって映画が楽しまれているのが伝わってくる。どの作品も良かったが、ケン・ローチの作品は意表をつくような笑いで最高だっ…

>>続きを読む
砂肝
4.0
名だたる巨匠達の、映画と映画館に対する愛に溢れた、贅沢の極みのオムニバス映画!チャンイーモウとルルーシュがお気に入り!
4.0
北野武だけDVDで鑑賞済み。

デヴィッドリンチ、ラースフォントリアー、ロマンポランスキー、ビレアウグスト、ケンローチが好き

あなたにおすすめの記事