さよならゲームの作品情報・感想・評価・動画配信

『さよならゲーム』に投稿された感想・評価

lidnm
3.8
Millie: Hey. I'm Millie.
Bobby: I'm married.
期待度★★★☆☆

ノーランシャヌエルが好きな映画とのこと。
2割5分と3割バッターの違いのシーン
野球は、ルールすらわからないほど野球に興味はないが、ケヴィン・コスナー、サランドンの魅力で面白く観ることが出来た。
東急レックスにて
3.5

ベンアフがクライテリオンの
チャンネルであげてたやつ

掘り出し物
面白い

最初のスーザン・サランドンの
語り口から面白い

「どんな宗教も私を魅了しなかった
野球以外は」

そうか趣味は突き詰め…

>>続きを読む
3.3

アメリカのマイナーリーグを題材にしているという点では同時期に製作された『メジャーリーグ』に通じるものがあって興味深かったけれど、内容は野球のプレーよりも新人の投手とベテランのキャッチャーとマイナー系…

>>続きを読む

一般的な野球を題材にした映画に留まらない特殊性がこの映画にはある。

野球と映画、これはなかなか相容れない存在。なぜならわざわざ映画にしなくとも現実には数々のチームがあって、皆がそれを応援しているか…

>>続きを読む

カッチンあなたの投稿

B級映画として観れば面白いかな・・・

 いくらマイナーとはいえちょっと野球をおちょくりすぎかな・・・
クラッシュ(K・コスナー)は渋くて格好いいんだけど、アニー(S・サラン…

>>続きを読む

プロ野球に限らずどんな分野にせよ頂点を極め「一流」の仲間入りを果たせるのはほんの一握りである。ましてや大谷翔平みたいに「超」がつく存在となればこれはもうまさに「神に選ばれし者」としか表現出来ない。そ…

>>続きを読む
青
2.5

野球哲学恋愛観挫折羨望浅はかさみたいな要素は多いんだけど、深掘りされてるようでされてない、結局何だったんだな所はある
ピッチャーはプロになったし、彼女とキャッチャーは理想を諦め?て恋人になったのか?…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事