クロコダイル・ダンディーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『クロコダイル・ダンディー』に投稿された感想・評価

都会とアウトバックのギャップを笑いに変えた、ハートフルなアドベンチャーコメディ。

オーストラリアの自然とニューヨークの都会生活の対比がユーモラスで新鮮。

大きいナイフが似合う男!
Taul
3.0
ポール・ホーガンのキャスティングと企画の勝利。ベタだけどカッコイイ。
2.5

この頃から日本人がオーストラリアへ行くことが多くなりはじめた頃で、オーストラリアのイメージが明るい気候で海が綺麗でカンガルーとコアラとオージー・ビーフだったが、この映画を観てオーストラリア人が話す英…

>>続きを読む
qqfowl
3.0

オーストラリアでアボリジニに育てられたダンディーな男が、NYのお嬢様記者に取材されて…

ミックはかっこよすぎ。誰とでも仲良くなっちゃって可愛い。スーとはちょっと年齢差がありすぎる気もしたけど、気難…

>>続きを読む
2.2
なんかよくわからない映画だけど、最後のシーンはベタでも良いものだ。

シリーズ第1作目。
オーストラリアの奥地に住む男が大都会NYにやって来て巻き起こる騒動を描く物語。

劇場公開時以来、約35年ぶりに鑑賞しました。
我が街では確かシルベスター・スタローン主演『オーバ…

>>続きを読む
87年の映画にしてもシナリオがゆるすぎるが、ラストの多幸感は異常なので最高

オーストラリアの奥地でナイフ一本でワニと戦う“クロコダイルダンディー”がNYに行くカルチャーギャップコメディ映画。
こういうカルチャーギャップ系にしてははちゃめちゃ感が薄くて笑い所が少ないかな。

>>続きを読む
2.5

このレビューはネタバレを含みます

新聞記者のスー(リンダ・コズラウスキー)はオーストラリアでクロコダイル・ダンディー(ポール・ホーガン)という破天荒な男を取材することになる。


都会の女と自然に生きるワイルドな男とのラブコメ。大自…

>>続きを読む
2.9

このレビューはネタバレを含みます

有名な作品だから期待して見たけど残念すぎた。

真面目に書くと、超絶一瞬の恋だと思う。本当に惹かれあってるんじゃなくて都会暮らしに疲れた彼女と初めて都会に来て興奮してるクロコダイルダンディがいつもと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事