盗聴作戦に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『盗聴作戦』に投稿された感想・評価

全然面白くない。
ファーストカットは、「お、ルメットだ!」って感じで始まるんだけど、それ以降は退屈この上なし。
彼は、特定の「人間」を描くタイプの監督で、その人間が「行う何か」の方を描く監督じゃない…

>>続きを読む

金庫破りの主人公が10年の刑期を終えて出所。
愛人のマンションにお金持ちが多いことが分かると、さっそく盗みの計画を仲間たちと企てる…という犯罪モノ。

タイトルからいろいろ盗聴して何かをやるのかなー…

>>続きを読む

名匠ルメットのサスペンス。強奪、逃避など見せ場は多いのだが、一向に盛り上がらない。どうもボケたような印象。バルサムのホモっぽいキャラなど、おもしろいのだが、肝心の話の展開が困りもの。ルメットには不向…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

23年116作目。

ニューシネマ感があるのと
クリストファー・ウォーケン(初出演?)が拝めたこと以外は
なんとも陳腐な作品だった。

前半の計画やメンバー集めはソコソコ楽しめるが
後半の実行パート…

>>続きを読む

FBIに盗聴されているにもかかわらず、強盗に挑む男たち。
ただ、ショーン・コネリーを据えていても、作品としては今ひとつ。
盗聴されているのだから、二重三重ではなく、三重四重、更に五重くらいの深みがス…

>>続きを読む
Yuzo
3.0
ショーン・コネリーはズラも無ければスピード感も無いが、下卑たセリフや嫌味な皮肉が飛びかうブラックでシニカルなテイストはまさしく「ダイヤモンドは永遠に」のそれだ。マーチン・バルサムのゲイ役は出色。
ha7ta6
3.0
とても若いウォーケンさんが見られます。
クインシー・ジョーンズの音楽も妙にハマってます。
逃走シーンがとてもリアル。普通は車と激突したら止まるし横転すればほとんど即死でしょう。
bopapa
2.8

2017年 142本目

監督シドニールメットで主演ショーンコネリーで、脇に若い頃のクリストファーウォーケンとか、名前聞いたらワクワクしかないはずなのに何だこのモヤモヤ感は…。

金持ちマンションか…

>>続きを読む

ジャニーズ風のクリストファーウォーケンw若っ!住民の備えと知恵がなければ被疑者確保もできなかったかもとか、そもそもこのとんでもない強盗計画も成功してたかもとか、なんのために警察は盗聴して見張ってたん…

>>続きを読む
ホセ
2.5
テンポが悪いな〜と思いました。

若きクリストファー・ウォーケンかっこよさを確認するってだけなら必見の一本。

あなたにおすすめの記事