ファイト・クラブの作品情報・感想・評価・動画配信

ファイト・クラブ1999年製作の映画)

Fight Club

上映日:1999年12月11日

製作国:

上映時間:139分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 潜在意識の恐ろしさを描いた作品である
  • 映像や音楽、ストーリーが素晴らしく、20年以上たっても古く感じない
  • ブラッド・ピットの演技が最高で、渋い魅力がある
  • 社会派な作品であり、強く生きることのカッコよさを描いている
  • 思いがけない展開があり、伏線も回収されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ファイト・クラブ』に投稿された感想・評価

4.6
ずっと訳わからないことしてるのに映画してて何この…何?
3.5

〖1990年代映画:小説実写映画化:アクション:アメリカ映画:ATB〗
1999年製作で、チャック・パラニュークの同名小説を実写映画化のアクション映画らしい⁉️
やっと観た‼️
知識無く観たけど、面…

>>続きを読む
3.5

公開当時観て以来の再視聴。
当時はあんまり気にならなかったけど、タイラーはとかくモノを投げ捨てるというあたりも象徴的。終始破壊的で破滅的というイメージが強くてあんまり覚えていなかったけど、ラストシー…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
戦闘描写が古さを感じない、なんなら他になくて新しいように見えました。カルト的なところにも気持ち悪さがあって良い
伏線回収もきもちよかったです
畜生
3.5
内容が難しくて何となくしか理解できなかった。悔しい。よく作り込まれてる映画だなと思った。ブラット・ピットの背中の筋肉が良かった。解説を見て点と点が線で繋がった。

2025.34本目
ひえってなった

これは1回じゃ分からない。
後半30分になってそうだったのかー!って驚愕させられる映画。

時間に余裕があるなら1回観た後、直後に2回目を観るとより楽しめる。

私は今回、四半世紀ぶりの鑑賞。
2人…

>>続きを読む
服垢見ろバカが
gaff
4.3
最後まで集中して観れた作品
男が好きそうな要素満載
集中してないとわかんなくなるかも
昔ファイトクラブのポスター持ってたな

労働者階級の鬱屈と、マチズモ、暴力で発散する快感と恐怖、秘密を共有する団結感、男が好きそうな要素がたくさんありつつも、厚顔無恥な現代社会への疑問や反感が詰まっていて、エンタメ的にも、社会へのメッセー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事