地下格闘技がテーマだと思って観ていたらあれよあれよと違う世界に連れて行かれた。テーマはジキルハイド。「ファイトクラブ」は今の時代なら「Breaking Down」か?エドワードノートンのひ弱そうなビ…
>>続きを読むみどころ1⃣︰人氣絶頂のブラッド・ピットが,❶アナーキズムな,カリスマ性である&❷アナーキストな,カリスマ性である&❸アナーキーなカリスマ性である,アンチ・ヒーローを演じる❢❢。実際に全世界中の主…
>>続きを読むタイラーの赤ジャケかっこいい
ブラピとノートンらのキャラのバランスが良い。名コンビって感じじゃないけど。ファイトクラブ観てこの2人の俳優を好きになった
業界用語、煙草の焦げあとやプロジェクトメイヘム…
2009年 鑑賞
主人公のナレーションで話は進んでいく。だから騙される。サブリミナルみたいな感覚。
中身は特に語らない。だって、初見の方、観てない方いるもの。ただこれは言いたい。騙されるなっ!私の様…
夏休み集中鑑賞シリーズ。
鑑賞後もう一回見たくなったこの映画も、御多分に洩れずいい映画だなと思います。とにかく芯の通ったブラピが眩しくて、決して華やかではない舞台なのに映える。筋肉モリモリかっこいい…
語り口調の本人の説明が面白い
タイラーダーデンやりたい放題で笑った
2人が遊んでるの楽しそう
ファイトクラブ入りたい
ガンジーと戦いたいウケる
絶対爆発させたのタイラーだろ
笑えてオモロい
皮膚を焼…