ファイト・クラブの作品情報・感想・評価・動画配信

ファイト・クラブ1999年製作の映画)

Fight Club

上映日:1999年12月11日

製作国・地域:

上映時間:139分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 潜在意識の恐ろしさを描いた作品である
  • 映像や音楽、ストーリーが素晴らしく、20年以上たっても古く感じない
  • ブラッド・ピットの演技が最高で、渋い魅力がある
  • 社会派な作品であり、強く生きることのカッコよさを描いている
  • 思いがけない展開があり、伏線も回収されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ファイト・クラブ』に投稿された感想・評価

4.5
ブラピ出てる映画は基本好きじゃないんだけど、これは面白かったw
中盤でオチが分かる、かつ殴り合いに全く魅力を感じられないので長い
ブラピが一生タバコを吸っていてそれはカッコいい
なが
4.3

友人に勧められて視聴した。

誰しも抱えている自分を変えたいという気持ちや、憧れの人物みたいになりたいという願望。現在の生活に不満があるわけではないけれど、少し刺激が欲しい。そんなことを思ったことが…

>>続きを読む
Nao
3.0
このレビューはネタバレを含みます

途中でああ、多重人格系ねって察したものの、そのうえでもよく分からなかった

暴力的で、現実離れしていて、見入るほどではなかったけど、撮影技術や表現だったりが評価されてるのかな?よく分からんけどわかる…

>>続きを読む
やみ
4.4
最後の最後のセリフで、!!?ってなった。そっちか。おもしろかった。ブラピかっこよ〜
このレビューはネタバレを含みます
理解したような理解してないような(?)
主人公が狂ってるってことは間違いない。
自分の心にもブラピが住んでほしいです笑
Crab
4.0
メッセージ性もあって展開も飽きないしすごいちゃんとした映画だった。
けど終始イカれたような感じだった。
4.7
この映画みてタバコ吸い始めたまである。
漢すぎてめっちゃ好き。超かっこいい😎
カン
3.9
完全に理解した。
物語に現実のルールなど通用しなくて
犯罪と爆発に感動して、ダメージに喜びを感じて、不眠が死より苦しい。
見るだけで感じる現実にはない感情を楽しむことができるのだ映画は。

現代にも通ずる消費社会、資本主義へのアンチテーゼ。すべてを破壊して平等になった人々は真の自由を得る。過激だなーとは思ったけどラストシーンがあまりにも綺麗で魅了されてしまった。
喧嘩!女!煙草!男の友…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事