ファイト・クラブの作品情報・感想・評価・動画配信

ファイト・クラブ1999年製作の映画)

Fight Club

上映日:1999年12月11日

製作国:

上映時間:139分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 潜在意識の恐ろしさを描いた作品である
  • 映像や音楽、ストーリーが素晴らしく、20年以上たっても古く感じない
  • ブラッド・ピットの演技が最高で、渋い魅力がある
  • 社会派な作品であり、強く生きることのカッコよさを描いている
  • 思いがけない展開があり、伏線も回収されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ファイト・クラブ』に投稿された感想・評価

3.8
このレビューはネタバレを含みます

正直想像していた映画では全くなかった。
見る前の印象はもっとハードボイルドな映画かと思っていたが、実際はサスペンスにカテゴられるのか?

思い返すと、飛行機内で同じ鞄を持っていたところから伏線が始ま…

>>続きを読む
Heaven
-

どんでん返しって言われたりするけどあまり頷けはしない。これはヒューマンドラマ。常識を疑い世論には囚われない。エドワードノートンとブラピのキャラが強すぎて2人が同一人物って設定はあんまりスッと入ってこ…

>>続きを読む
kit_m
-
爽快で面白い。

終盤は伏線の意味は分かるが、あまりスッキリとはしない。

とはいえ名作たる所以が感じられる。
4.9
人生で一番震えた映画
時間がある時にぜひ2回目を見たいと思う
4.8
生憎、ルールにより口外が禁じられているのであまり詳細をお話しできないのですが、参加希望であれば、覚悟しておいて下さい。

多分人生で1番繰り返し観てる映画。
どこまでもアンダーグラウンドで一筋縄ではいきません。
スカッとする格闘ものでは無く、苦味のある脚本。
ブラッドピットと蜜月な関係のフィンチャー監督、かっこいい撮り…

>>続きを読む
-
画面の中の暴力を見つめ(させられ)る時間
若林がこの映画好きなのわかるなと思った
この資本主義、消費社会に辟易としてしまう日はあれども、安全なところに居たいよ
流し見だったけど面白かった。時間がある時にまたじっくり観たいと思えた。
爽快でオシャレでかっこいい。
実習前日に観てしまいました。ブラピに影響されて上司殴ったり窓ガラス割ったりしないように明日から気をつけます。
4.9
3回目視聴。
これ見て何にも思わない人は強い男への憧れがないか、もともと弱い男じゃないかのどちらか。
自分は弱い男なので面白かったです。

あなたにおすすめの記事