悪魔が来りて笛を吹くの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『悪魔が来りて笛を吹く』に投稿された感想・評価

ワン

ワンの感想・評価

3.0

昭和22年、銀座の宝石店で店員数名を毒殺し、宝石を盗みとる凶悪な殺人事件が発生。容疑者として取り調べを受けた椿英輔子爵(仲谷昇)は、アリバイが立証され釈放となった。だが、英輔は娘の美禰子(斎藤とも子…

>>続きを読む
人間の欲の醜さ。
金田一耕助シリーズの中で、この話が1番好き。
モベ丸

モベ丸の感想・評価

3.8

え?うそー、未マークだった。
子供の頃に流れていた、この映画の予告編…ツルッティな悪魔が怖すぎて目をつぶっていたっけな。
この作品は私の中で、横溝作品一の悲しくてやりきれない話である。色々リメイクさ…

>>続きを読む
Ogi

Ogiの感想・評価

2.7
まぁ楽しめた。
ノッチ

ノッチの感想・評価

3.0

宝石強盗の容疑をかけられた資産家が自殺。その遺書は自分の一族の中に悪魔がいる、と告発していた。

やがて、資産家が生前制作したフルート曲「悪魔が来たりて笛を吹く」の旋律に乗って資産家一族が次々と殺さ…

>>続きを読む
2024-01-26 ハナシの筋がようワカらん
サトミ

サトミの感想・評価

2.4
じーちゃんちでじーちゃんばーちゃんと観て、なんか微妙な空気になった子供の頃の思い出

じーちゃんとは時代劇とか金田一シリーズをよく観たな☺︎
後味が悪いかな。

斉藤とも子と二木てるみ(ヌードシーンあり!)を見るために2回目の鑑賞。テーマ曲は素晴らしいが市川崑版、野村芳太郎版のような面白さには到達せず。
我が故郷では「カラテ大戦争」(真樹日佐夫主演!)と同時…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事