今度は愛妻家の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 男性は大切な人を愛することの大切さを再確認する
  • ストーリーはよく出来ており、どんでん返しに度々驚かされる
  • 失ってからでは遅い、大切な人には素直に愛を伝えるべきだと感じる
  • 涙なしでは見れない、ラブストーリーとしても一捻りがある良作
  • トヨエツの演技がカッコいい一方で、薬師丸ひろ子のキュートな演技も魅力的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『今度は愛妻家』に投稿された感想・評価

odasu

odasuの感想・評価

4.0

状線回収するまですっかり騙されてた。とっても良い映画だけど切なすぎて苦しい。夫婦の演技がリアルだったから尚更心が真に受けちゃって辛い。なんの情報もなしに観るのがおすすめ。いろんな人間模様映しながら進…

>>続きを読む
前半と後半の内容がガラッと変わるので、何となく見ていたのに深く感動してしまった。

当たり前の日常を何気なく過ごしていてはいけないと感じた映画。
A

Aの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

今度なんてないのにね。

「とことん苦しむんだ 共に生きたいなら」
      ― ウインド・リバー(2017)

ばあちゃんが健康にいいと言って煎じてた牛蒡茶(ゴボウの皮の煮汁、畑の水溜り味)を黙…

>>続きを読む
泣きすぎる
言葉じゃない、動きだけで伝わる
hanna

hannaの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

原作の戯曲を読んでいたので話の筋は知っていたけれど、それでも涙が止まらない作品でした。
薬師丸ひろ子がとにかくキュートで……困った時の「あ〜ん」とも「お〜ん」ともつかない声が特に大好きです。かわいい…

>>続きを読む
みつ

みつの感想・評価

3.8
めっちゃ泣けた。

愛に泣いた。

最初はイライラしてたのに観終わった後は純粋に観てよかったと思えた。
chika

chikaの感想・評価

4.1
初めて観た時は号泣したよ、好きで3回くらい観ている
不味い人参茶

このレビューはネタバレを含みます

隠れた名作。舞台脚本を映画化。前情報知らなかったから不覚にも泣いてしまった(笑)ラストが秀逸。観て欲しい
>>|

あなたにおすすめの記事