Made me pretty emotional at the end.
Watching this after Mystic River was a surreal experience, ba…
マイノリティのために命懸けで戦った人。この作品を観るまで、ハーヴェイ・ミルクという人物を知らなかった。社会から軽視されていたゲイ、黒人、アジア人、高齢者、障がい者…。そんな社会を変えるために政治家に…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
大学のゼミのプレゼンのためにこの映画を分析しました!
今こそ多様性の時代と呼ばれるけれども、その基盤を作った1人であろうハーヴェイ・ミルクは本当に偉大。
彼の気さくな人柄や周りを巻き込む優しさは性別…
同性愛が市民権を得ていない時代
に自身がゲイであることを公表し
社会を変えるために行動し続けた
ハーヴェイミルクさんの物語。
活動を続けていく中で次第に対立
は激化していきミルクを危険人物
とみな…
昔映画館で観て、レンタル落ちのDVDを安価で手に入れたので久々に鑑賞。
ショーン・ペン凄い。そしてアカデミー賞脚本賞獲っただけあって「いい事言うねぇ〜」って名台詞名言の応酬。何かと戦うべき時にまた観…
憧れの役者さんがこのショーン・ペンの演技にすごいインスパイア受けてて、10年越しくらいにやっと本家を観れた。
演説のシーンの説得力が特に印象的。
それとは別に最近、アカデミー脚本賞受賞作にハズレな…