ミルクに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ミルク』に投稿された感想・評価

3.9

ゲイが初の政治家として公職に就く。LGBTQとして、社会的マイノリティとして弱者の声に傾ける姿。
ただひたすらに奮闘する姿は勇気付けられます。
時代を切り拓く人はいつだって凄くてカッコ良い。
映画を…

>>続きを読む
はた
3.3
伝記映画としては正解だが!ガスヴァンサントの映画としては微妙。恋人の扱いが雑というハーヴェイの人間らしいところから逃げなかったのはよかった。
常識が非常識になる。今正しいと思っていることもいずれ間違っていたとなるのかも。とりあえず多様性が間違いない(自分の信じたことも間違いない)
4.0
史実の時系列が分かりやすいストーリーだった
キリスト教の家族観が強固で、異国を感じました
遺言が「私の脳を貫く弾丸でクローゼット(ゲイであることを隠す)をぶち破れ」なのくらった〜
4.0

ゲイであるが故に、家族や友人、同僚、さらには社会や国家からも阻害された人々。本作はそんな行き場のない人々が自分たちの居場所を見つけ、自分たちの存在を高らかに謳った作品である。根底には勇気や希望といっ…

>>続きを読む

同性愛者の権利の為に戦い続けた偉大な活動家ハーヴェイ・ミルクの伝記映画。今作でオスカー主演男優賞を獲得したショーン・ペンの演技が凄まじい。強面な役のイメージがあったけど、ここまで憑依出来るのはまさに…

>>続きを読む

ハーヴェイ・ミルクの人生を描いた伝記映画。
ドキュメンタリーが、彼らの発言や記録に焦点を当てているとすると、こちらはパーソナルな部分や、当時の社会の空気みたいなものをより明確に感じる事ができます。

>>続きを読む

LGBTQを理解したくて鑑賞
歴史や内容は置いといて
自分の人生が少数派の側であったらどんなに大変なんだろうと、多数派の上から見線で見てしまう自分に見ながら気付いた
他者を理解することの難しさ
性的…

>>続きを読む
3.5

ガスヴァンサントはやっぱり凄いな〜。
あとショーンペンの凄さ。
展開としては結構単調やけど、編集にリズムがあるから見やすい。
終盤は時系列も入り乱れて、視点も変わっていくから何が起きてる??って思っ…

>>続きを読む

この映画の主人公、ハーヴェイ・ミルク氏は1972年当時、齢40歳にして志を立てゲイムーブメントに身を投じ、第一線で8年間活躍して……
そしてあえなく凶弾に倒れた。志を同じくする数多くの人間を遺して……

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事