メタリカ:真実の瞬間の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 10ページ目

『メタリカ:真実の瞬間』に投稿された感想・評価

Rocker

Rockerの感想・評価

3.0
いろんな苦悩が垣間見れます。
ボブはもうちょっと、重いドラムを録れる人なのに。
この頃から、ラーズのスネアがねぇ。
ムスティンとの会話の場面もいぃっ。

最近私がドハマりしている、ヘヴィメタ界の巨人バンド、メタリカのドキュメンタリー。しかし、この時のメタリカは解散危機に瀕していた暗黒時代。想像していたような、バンドのイメージをただ美化するようなドキュ…

>>続きを読む
Takashi

Takashiの感想・評価

4.0

ドキュメンタリーって被写体のキャラが濃いほど面白くなるけど、この作品はその良い例。ステージの勇ましい姿を知っているメタリカのファンも、この作品での人間臭い弱々しさをさらけ出した姿を見たら、より愛おし…

>>続きを読む
koyo

koyoの感想・評価

4.0

俺の大好きすぎるバンドのドキュメンタリー!メタリカが、色々と批判をくらったりバンド内の仲も最悪だった時期の映像。

バンド内は、イメージしてた感じの
ジェイムズが、リーダーとして色々決めて
ラーズが…

>>続きを読む
Kanako

Kanakoの感想・評価

3.8

ドキュメンタリー映画は良い面ばかりを描きすぎな傾向があるけど、この作品は違った。画面の中の恐ろしいほどの緊張感も伝わってきて、ドキドキした。(見るのが辛くなった笑。)観終わった後は、やはりメタリカは…

>>続きを読む
フミオ

フミオの感想・評価

5.0
初体験はst. angerのツアーで大阪城ホールにて

ちょっと遠かったけどセットリスト含めてサイッコーだったなあ~

その翌年のこの作品

メタリカ大好き

サマソニでメタリカ観たときの印象、顔は怖いけどイイ奴ら、の真実を観た気がした。それぞれが家族を連れてるときの顔はよきパパで。ジェームズがたまに不安な犬みたいな顔したと思ったら急に主張始めたり、ラーズ…

>>続きを読む

前作『Reload』から長い沈黙を経て、それこそ全てをなげうって制作された傑作『St.Anger』が完成するまでの、壮絶な波乱万丈を収めたドキュメンタリー――そういう趣旨で録られた作品ならこれまでに…

>>続きを読む

ここまでバンド(主役)が酷く見えるドキュメンタリーは画期的だと思うし、メタリカのようなバンドがそれを許したのか率先してやったのかわからないけれど奇跡のような映画。
愛憎入り乱れるというのはまさにこう…

>>続きを読む
SAM

SAMの感想・評価

4.0
生々しい人間模様。にしてもメタリカは自信やプライドが凄いですね。身の回りにもあるチームにも当てはめることができるかも。

あなたにおすすめの記事

似ている作品