gerry ジェリーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『gerry ジェリー』に投稿された感想・評価

マット・デイモンとケイシー・アフレックが道に迷って荒野を彷徨う話。

砂漠をドライブ中、「荒野の小道」と書かれた観光地で降りた2人の若者。「どう行っても同じ」と示されたルートを無視して荒れ地を歩き始…

>>続きを読む
漁師
3.3

このレビューはネタバレを含みます

作品の内容は、ただふたりの青年が車を降り砂漠を歩き続ける、何か目的はあるのか?作中でも道に迷うが、歩き続ける。「監督は何を私達い訴えいるかを知りたいから」単調な流れの作風だから集中力をかえって使い、…

>>続きを読む
ロングショットが多くてしんどい部分もあったけど、確実に死に向かってる感じが怖い。

「エレファント」のガス・ヴァン・サント2002年監督作品。「死」の三部作第一弾。(第二弾エレファント、第三弾→ラストデイ。)マット・デイモン31歳、ケイシー・アフレック26歳主演映画。

2人の男が…

>>続きを読む
観たうちに入らないような見方をしてしまった。この映画を受け入れたいけどやっぱ退屈でずっとは観てらんないような感じ。ラスト付近は引きつけられるものがあったけども。

ただただ荒涼な砂漠。
誰にも見られていない(監視の目がない)空間での生活や他者との関係とは一体何なのだろうか?それまでの関係にどのような変化をもたらすのだろうか?
この映画の特異な部分は、見る人間が…

>>続きを読む
はる
3.5

マット・デイモンとケイシー・アフレックが荒野で迷子になり、ひたすら歩き回ります。
始めはじゃれ合っていた2人が、イライラし始め、そのうち会話もほとんど無くなる。

鑑賞者を心地良い眠りに誘う事がこの…

>>続きを読む
4.0

2人の男が荒地で遭難してしまう物語。

一つのシーンに対して、他の一般的な映画の何倍も時間の掛け方をしていてそこが肝なのかな。

本当に殆ど策もなく歩き回っている場面で構成されているのだけれど、他の…

>>続きを読む
奨夋
3.6
ある抽象・心象風景を映像という手法で表現したような。
文字や写真では変換できないものを切り取れてる気がする。映像というメディアの使い方〜

他で例えるならば、100分のドローンを聴いている感じ。

あなたにおすすめの記事