ザ・ローリング・ストーンズ レディース・アンド・ジェントルメンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ザ・ローリング・ストーンズ レディース・アンド・ジェントルメン」に投稿された感想・評価

ロック史に燦然と輝く名盤『メイン・ストリートのならず者』のU.S.ツアーという脂の乗りまくったストーンズを収めたライブ映画!ノリにノッているR&Rの最高峰ここにあり!!

ビジュアル面でも100点の…

>>続きを読む
latch

latchの感想・評価

3.5

70年代初期、まだミック・テイラーが在籍していた頃のライブ。見た目も若ければ演奏も荒っぽい。曲のほとんどが近年のライブと変わらない。
見始めた頃のライブに思い入れがあるのか、90年代のスタジアムライ…

>>続きを読む
ys

ysの感想・評価

4.0

昨日のMステスペシャルで、
サザンとラストロックスターズ(YOSHIKI、HYDE、SUGIZO、MIYAVI)と女王蜂を観ました。
これからはアヴちゃんの時代ですね。
というわけでローリングストー…

>>続きを読む

1972年のツアーのステージ映像でした
当たり前だけどみんな若い!
10代の頃の私はチャーリー・ワッツのことおじいちゃんだと思ってたんだけどそんなワケなくて
こうして見たら全然おじいちゃんじゃありま…

>>続きを読む
べらし

べらしの感想・評価

3.8
彼らは美しい
白いポーチいっぱいに飾られた色とりどりの花の如く

もちろん、その花々はとっくに死んでいて、U.S.mailで送りつけられたものかもしれないがね
ミック・テイラーが良い!
タイトなギタープレイが一段と音楽性を引き上げている。
バンド史上一番ギタープレイが引き立ち
音楽的だった時期。
Jahsaki

Jahsakiの感想・評価

3.4
ミックテイラー在籍時の歴代最強ラインナップで、映像のクオリティも最高。

今年2019年、史上初アジアで開催されたラグビーW杯。快進撃を続ける日本代表対南アフリカ代表の大注目の一戦の生放送の時間に本作の放映をぶつけて来た日本テレビ。
テレビ局の思惑通りW杯後の録画視聴にな…

>>続きを読む
KeN

KeNの感想・評価

3.3

BS日テレの録画にて。再見。


いつでも欲しいものが手に入るとは限らない
でも時には頑張れば 必要なものが
気が付けば手に入っている事もある

>>続きを読む
Nana

Nanaの感想・評価

3.9

断捨離したら買った記憶ないDVDが(;´Д`)

1973年 ド昭和 メインストリートのならず者の頃かな ミック・テイラーが真面目にお仕事してます感のこの頃のストーンズ好きだなあ

サティスファクシ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品