「いつか読書をする日」とは?
日々の生活で読書を習慣にしたいという
願いを表す言葉として使われるようだ。
titleに惹かれて観てみた。
主演の田中裕子じゃなかったら
この作品の全体像は変わってい…
物価の安さに時代を感じた。もう少し歳をとってから観たほうが沁みたのかもな〜。末期癌で死が近いからって容子の要望がとても我儘なものに感じた。美奈子への想いを妻に悟られてしまう槐多もどうかと思うけど。才…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
槐多はやっぱり奥さんを愛していたのに、
美奈子も愛していたって。
男ならあるあるの話だけど、槐多は真面目なんだね。美奈子との本当の気持ちを現したら、亡くなった奥さんにうしろめたくて仕方なかった。
い…
主人公・美奈子さん(田中裕子さん)は、朝は牛乳配達、昼はスーパーで働き、独身を貫き通してます。
その他、周りにも色々大変な人達がいます。
・奥様の介護をしながら働く人
・段々と痴呆症になっていく旦…
24.12
良作。惜しい。
大人向け。
田中裕子、岸部一徳の実力派がいる事で作品の質がぐっと良くなる。
町並みも相性バッチリ。
特に田中祐子の中年で有りながらも十代の少女を秘めた圧倒的演技。
…
パラダイス・カフェ パグポイント・ジャパン